最近やっと暖かさが安定してきました

それにつれて体の方も少しずつ元気になってきています

体の安定感はまだありませんが
外に出たいな…と自然と思う時はできるだけ家から出て歩いたりコンビニに行ったりしています

クリニックの先生からも、そのコンビニ
にはできるだけ毎日行ってください、用事がなくてもね




と言われているので…
昨日はPMSで不安感や怠さがいつもよりありましたが、2回お店の前で引き返し、3回目にやっと買い物してこれました

コンビニだけで一日がかり

今はそんな毎日です

今日は娘が春の遠足です

4年生になり、お友達も何人かできたようです

場面緘黙症の娘は学校や同年代の子供の前だけではなかなか言葉を発せないため…
始めからこんな事は初めての出来事なので毎日学校が楽しくて仕方ないようです

今朝も楽しみで楽しみで
いつになく早起きして
早々と家を出て行きました



お弁当もなんとか作れたので一安心です

3年生の終わり頃に
日直さんで大きな声がどうしても出せないの
と泣いていた娘

でも担任の先生から
「●●ちゃん(娘)が話したり発表する時は、ザワザワしていたクラス全員がとたんにシーンと静かになるんですよ

隣の席の男の子が、●●ちゃんが××って言ってます、って代わりに教えてくれたりもします」
という事を聞いて、
クラスのお友達の優しさに感動しました

娘は娘でイラストを描くのが大好きで、
次第に周りのお友達から描いてほしいと頼まれるようになり、3年生ももう終わる頃にずいぶんたくさん描いてはお友達にあげたりしていました

言葉はなかなか発せないですが、娘なりの得意なことでだんだんと自信がついてきた感じです

今日はお友達3人でお弁当を食べる約束をしたんだー
と嬉しそうに話していました


お天気も爽やか

きっと楽しい一日になると思います

私も体調に負けずに今日一日を楽しく過ごしたいと思います
