夜遊びしてます(o´罒`o)ニヒヒ | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


最近は夕方から娘っ子と
自転車でフラフラします

まずはコンビニに行って
その帰りに公園のうんていにぶら下がり

そのまま近所のお友達のお家の前で遊ぶ

というコース


昨日はそんな流れで
家に帰ったのが夜の8時半
一昨日も8時…

真っ暗な中で
どんだけ遊んでるんでしょう
そしてママ同士はどんだけ井戸端


昼間遊べない分、親娘して夜に発散してます
遊んでくれるお友達にも感謝



でも、去年まではそのお友達の家まで行くのもドキドキバクバクだったんです
歩いてすぐのお家なんですけど
暑い時期は特に無理だったんです


それに、この時期にこれだけ近場で動けてるのは、パニック発症以来初めてです

一時良くなっていた3年前くらいまでは、幼稚園の夏の行事や夏祭り、病院、ショッピングモール、少し遠くのホテルバイキングなんかも連れて行ってもらえば行けてたけど、

一人では近場のコンビニも行けなくて、ほとんど外に出れなかった




今は逆に、近場のコンビニやドラッグストアやスーパー(ギリ)は行けるけれど、学校とか病院とか少しでも離れた場所へ行くのが苦手になりました


結局、広場恐怖は悪化したからお出かけはほとんど出来ないけれど

今までで一番夏に動けてる


パニック障害って本当に意味がわからない




ピノでクローバーが出た
良いことあるかなぁ
{C730D5A6-14CE-4A64-A62A-F594E1CCC21A}



一昨日、小学校時代からの友達が家まで来て届けてくれた三峰神社の御守りです
大切にしようありがとう
{3DA9EBD2-9BFC-464D-B2FF-7D924B98713B}