今 心療内科に来ています。
待合室です。
心の声です。
あと2〜3人てところかな…
今日はなんとか1人でタクシーで来ました。
1人は久しぶりで、来るまで緊張感Maxで
呼吸が浅くて苦しい感じです。
どんどん不安感が増していくので、もうどうしようもないなぁ、とあきらめの気持ちでいます。
そうしたら少しだけ落ち着いてきたかな。。
頓服も効いてきて眠い感じだけど、、
でもザワザワしています。
1人がとにかく不安なので、
近所のお友達に電話して、声を聞いて話してるうちに落ち着いてきました

早く終わらないかな…
とにかく薬はいきなりやめられないので
薬をもらうためがんばります。
早く終わらないかな。。
あ、呼ばれました!


で、なんとか無事終わって
無事に帰宅いたしました

いや〜今日はしんどかった

久しぶりの1人行動で、いつどこでどうなるのかという不安感で頭がいっぱいいっぱいでした

薬局で調剤を待つのは今日は無理だと思って、配送決定!にしていたんですが

薬局の店員のおばさんや薬剤師さんとたくさん話しているうちに薬も出来上がり、無事お薬もいただいてこれました

とにかくめっちゃ話しまくったので、お陰様ですっかり気が紛れました

ありがたや〜

先週土曜日の運動会の次の日に生理になって、運動会の疲れもあり、この1週間はすっかりグッタリしておりました

心療内科の先生には、運動会のことや、少しずつ買い物に行ってることを話し、気がそれると症状が大丈夫になるということを話しました

「そうなんです、その通り!だからその時の感覚を忘れないでインプットしてくださいね」
と言われました

感覚としては分かるのですが、それ以前の緊張感やドキドキバクバクがそれを邪魔するほどなので、その症状が消えてなくなってほしいです

今はいかに症状を気にしないで行動するか、症状も自分自身だ!とか言い聞かせながらで、正直大変ですし辛いだけです

辛いのは嫌なので、できるだけ好きなことだけして過ごしてればいいよな〜
なんて思う今日この頃です





