気にしない、考えない、の反対の状態 | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


今週は久々に色々考えすぎてしまいました

考えても仕方ないし、気にしないことが一番!と頭では嫌というほど分かっているけれど


今週は調子がイマイチで

胸はザワザワ
頭も疲れやすく

週始めに
いつものドラッグストアに
すごく空いている時に行ったのに
不安感がゾワ〜っと襲ってきて

そうしたら
うわー!もうダメだダメだ〜‼︎
となり、食器用洗剤ひとつだけ買って
すごい速さで自転車こいで帰宅しました

そんなことがあってから
なんとなく不安感が付きまとう毎日です


PMS期でもあるので
幾分仕方ないですが

そう、仕方ない

とは割り切れない



なぜなら

次の土曜日が運動会だから
不安感のオンパレードなのです

しかも生理と重なるかも
ヒェ〜!泣きそう

天気予報を毎日チェックしては
頭の中で無駄なシュミレーションしっぱなし


何にも考えなくてもその日は来るのに
ものすごく考えてしまいます


去年はお弁当だけは作ったけれど
結局運動会を見に行くことができませんでした
お弁当も一緒に食べれなかった

今年は、もちろん見に行きたいし
お弁当も一緒に食べたいです

うぅ
一体どうなるんだろぅ

すごく飛んでる娘っこ女の子
{39953DDF-2D11-4C12-A051-2654C7679439}






今日も嫌な感じが付きまとっていたけれど、娘が

「ママと◯◯ストア(スーパー)に自転車で行きたい♪」

「うーん、、今日は無理かもしれないから行けるところまでね」

と、とりあえず自転車を走らせました
が、いつものドラッグストアの目の前で

「一旦帰ろう!」

となってしまい、途中まで戻り

「やっぱりドラッグストアまでは行こう」

と、またドラッグストアまで行って
お店には入ったのですがレジがすごい行列で

「やっぱり帰ろう」

としたら、娘に

「ママと◯◯ストアに行ったことない

と言われ、

「あぁ、そうだね2人では無いね〜

で、ドラッグストアより50m先のスーパーまで、やっとこさ行ってこれました

「来れたね!
と娘の嬉しそうな顔

「じゃぁ、ジュース1本だけね」
と急かし、ジュース1本買って帰りました




今日はかなり行ったり来たりでやっとスーパーまで行きましたが、発作にはならず一安心


でも
一体いつまでこんなこと繰り返すのだろう

土曜日に運動会があるから
余計に考えてしまいます