癒しのいちご 幸せの鰹のタタキ | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


昨日も暑かったですが、、
今日も暑くなりそうですね〜


ただ今排卵前の不調で
今回は腰痛もあって
外に出るのも不安感があって…

ダメな時はどうしてもダメなのですね〜


でもどれほどの体調なのか試したくなり、
自転車でコンビニまでは行ってみました

なんとか行けたし買い物もできたけど
呼吸が苦しく
頭の締め付け感があって
それ以上は無理な感じでした



でも
途中の道ばたで いちごいちご見つけてピンク音符

暑くてグワーンってなってたけど
可愛くて 嬉しくてハート
夢中になって見ていたら
その時だけは普通の体調でした目

不思議ですね

{63A5C7DA-B57B-49C9-BDC2-CD54B47C6C2B}



そうそう金曜日のことですが

夕方の混んでる時間帯のスーパーに行って
初めて鰹のタタキを買って

それから店内一周できて
もやしとパンも買えました



その日に食べなければならない生の魚や刺し身だけは、旦那のいる時や、弟に連れて行ってもらう時だけしか買いに行けなかったから

自分で買いに行って
その日に食べる鰹のタタキは
本当に美味しくて嬉しかったです



今日はすごーく暑くなりそう
いよいよ息苦しい暑さ到来
暑いのは苦手極まりないですが、、
今年は少しでも慣らしていきたいです