パニック障害と遠出との葛藤 | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。

昨日のことですが

埼玉に住む私の祖母が
亡くなりました

96歳
大往生でございました



葬儀…
厳しいですね
行きたい気持ちもありますが

千葉から埼玉…
京葉道もしくは湾岸線からの
首都高ずーっと乗って
ざっと2時間半はかかります

そして今はGW真っ只中…

でももしかしてこれは私の中の恐怖心を打破するチャンスなのでは⁈

なんて大胆な気持ちにもなったり…


昨日からずっと悩んではおりますが
いきなりの荒療治すぎて
恐らくちょっと無理なので、、


昨日と今日みつけた花たちを
天国の祖母に贈りたいと思います
{DB24CB72-E064-44AC-A4B2-D8BD523E0461}

{E5A41671-668B-4BDB-8D7A-FC95DD667F86}

{1954DF63-D5C1-47D7-9644-34E87F090170}

{90DE0D78-4BA0-4CB1-8BCB-00534EC7A8F8}

{A3084D61-CA52-4B9E-B3E9-B2EFE554138B}

{9D80A1EE-7AC1-42BC-91B5-5CEAB53CC343}



冠婚葬祭もまた
パニック障害にとって大きな壁のひとつですね


おばあちゃん
安らかに…