花の記録 4/20 | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


結局、、
昨日はお天気だったので
春の花と出会いたくて
ウロウロしました

みつけた花の名前を調べるのも好きです



ナガミヒナゲシ
路肩にたくさん咲いていて可愛い
{0B6998EC-5979-4EA5-9179-09AF73388D7D}


矢車菊をみつけた
{709F5581-9995-42E1-8A2A-B9709C454EC0}
{6F034493-31D9-4295-8C4D-6CF70B5544B6}


シバザクラ?サクラソウ?
ちょっとわからず
{13ADAD79-C75B-4556-A46A-E866C4A6F07F}


スイセンスズラン、スノーフレークとも
緑の模様が特徴です
{EA42D166-E1A8-4D76-8512-7C15BBAD8013}


一個だけポツンと小さなチューリップが
{0A5E4A02-2F55-4304-814B-E7482E88884E}


八重桜も美しいです
{2B3AAE97-A932-4F58-8B07-F2CF2BA9A0C3}


我が家のハナミズキ
今年は今までになく満開です
{1F7510BD-09D5-4001-AC10-B3A1007A41F6}


散歩の最中にザワザワ感がきても
花や空をみて夢中になっていると
ザワザワ感は消えます

幸せな時間です