この木曜日と金曜日は
庭造りに勤しみました

玄関前の小さな庭ですが
長い間荒地と化してました

木曜日、よし!と思い切り
敷石やレンガ、小さいブロック石の並びを変えて、土の面積を広げる作業に

最初はほんの少し動いたら
疲れて

また動いたら
ぐ〜らんぐらん

でも休み休み続けていたら
4時間くらいやっていて

心地よい疲労感



あ〜〜
こんな疲労感久しぶりだなぁ

と感じつつ、
しかしかなり疲れたから
もう動けないわー

今日はここまで

と、その身体で娘の習い事の送迎に行ったら、近くの川が美しい桜並木になっていて



相当疲れてるしヤバイかなぁ
と思いながらも、桜に導かれ

娘と夢中でお花見しました

相当疲れていたけれど、不思議と発作は出ませんでした

そして昨日金曜日は身体中が痛くて
疲労感が取れない

けれどあと少し!
庭造りの続きをして
なんとか完成?させました



かなり荒れて雑草もすごかったので、変な形ですがなんとか整いました

さて、ここにどんな花を植えようか?
娘に聞いたら、花の種を蒔きたい

と言うので、夏や秋に咲く花の種を蒔きたいと思います





庭が荒地になっていた間は
私の体調が悪かった証 

植木鉢の花も綺麗に咲いて、毎日それを見て手入れするのも楽しくて

家の周りを生き返らせて、やっと私が動き出したなぁと思う今日この頃です

そして昨日も川の桜並木を見に行きました




