頭と心は曇りのち晴れ | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


ご無沙汰のブログでございます


生理後から今日で約5日目
やっと頭の中のモヤのようなものが無くなって晴れ間が見えてきた感じです


この1週間は
頭の中がモヤモヤで疲れやすく
めまいと動悸に翻弄されてました

生理後〜排卵前のホルモンバランスがどうにも悪さをしていて、制御不能

でも冬の間の不調時に比べたらかなり回復力はついてきたかなと思います



不正出血もすっかりなくなり、生理痛もほぼ無かったことは驚きです

私はこれは勝手に"うんてい効果"だと思っています


うんていにぶら下がらずにはいられない今日この頃

この1週間も生理後不調はあったものの、うんていには毎日ぶら下がって身体を伸ばし、血流の改善、姿勢の改善、運動不足解消を目指しております



ただ、生理後だけはどうしても頭の血流が悪くなり、ホルモンもうまく流れずバランスが悪くなるのだと思います

年齢的なこと、体質やストレス、色々原因はあると思いますが、焦らず日々の積み重ねでだんだん良くなると信じて、うんていにぶら下がり続けたいと思います



あと最近続けているのは、足湯とふくらはぎマッサージです
これも冷えや血流を改善するために毎日やっています

なかなか良いです


今日は素晴らしい椿に出会った
{2BFE1589-F3B1-4C90-83F9-6A6613B7D001}


オオイヌノフグリみたいだけど、こちらはベロニカ・オックスフォードブルー
素敵な名前だなぁ
{0BBB8549-D756-42DE-BF46-F8105332960E}


兎にも角にも
こちら千葉は寒い日々が続いてまして今日も明日も冬のような雨ですが


私の頭と心はやっと晴れてきました



皆さまも寒暖差の大きいこの時期こそ体調に気をつけてお過ごしくださいね