朝から外出〜花を買って植えました | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


今日はいいお天気で
すごく気持ちが良かったです


朝から父親のいる施設に、訪問診療の契約をするために弟と行ってきました

本当に久しぶりの外出でした



すごくたくさんの書類に記入をして契約事を完了し、すっかり弱った父親を訪ね、

「また来るね」と


帰りがけケアマネさんに、
「お父さん、もう自転車には乗らないと思いますので撤去お願いしますね」

と言われ、少し寂しい気持ちになりました

施設内をうろうろするだけで、すっかり外に出なくなった父

私が施設まで通えれば、もっと外を歩かせて脳に刺激を与えて、もっと生き生きさせてあげられるのになぁ…

まぁこれもお互いの人生

仕方のないことです。


ひとまず、厄介者の問題児?な父親を置いていただいていることに感謝し、施設の方々にご挨拶して無事終了しました




帰りにホームセンターに寄って、たくさん花が売っているのを見たらついついたくさん買ってしまいました

久しぶりの外出で、疲労感も出てきていてソワソワしていたので、よく選んでいる余裕はなく、とりあえず6種類をカゴに放り込みました


家に帰ってから寂しかった植木鉢に植えたら、少しうちの庭にも春がやってまいりました

{DBED6EE5-0692-44BC-98BA-345E79E4B09E}


その後はずんだ餅でひと息

{CC9FCC07-7542-44A5-A7BA-8FCDCB105A8D}




時々フワッとする時がありながらも、頓服にお世話になる事もなく、今日はかなりがんばったと思います


そして、なんだかとても楽しい一日でした