今日は午前中に鍼灸院へ行ってまいりました
年末から通い始めて5回目


やっと少しずつ、場所にも施術にも身体が慣れてきた感じです

今日も行く前は緊張感から呼吸が浅くなってグッタリしましたが、
↑ってこの状態は一体なんなんでしょうか?
緊張しすぎて頭が疲れちゃうのかな?
行ったら徐々に回復してきました

担当の先生は73歳の元気なおじいちゃん先生です

「今日は元気そうだね。入ってきた時の表情と声で大体の状態がわかるからね」
と。さすがですね

今日も施術をしてもらいながら、ぼちぼちとした先生との会話の中で大変前向きな気持ちにさせられる話がありました

先生は鍼灸のお仕事をされながら、住んでいる地域の小学校によく呼ばれて、伝承遊びを子供たちに教えたり、お話しをしに行ったりもするそうです

一昨日メンコを子供たちとやったから、右腕が痛い、と言ってました

あと最近は漢字検定準2級を取得したそうです

「先生、色々なことをしながら漢字検定の勉強もされてすごいですね〜!私なんてこの歳になるともう何にも覚えられないです」
「何言ってる!まだまだあんたこれからじゃないの!私なんて90まで生きるとしたらあと17年しかないんだよ。どんどんやりたい事やらないと、何か考えてる暇なんてないの 笑」
と。そうだよなぁ

「私はね難病も抱えてるし、たぶん癌がみつかって、3日後くらいに告知される」
サラッと

えぇっ⁉︎
とビックリしましたが、

たぶん早期らしいとのことで、、
お年だからあまり進行せず、取っちゃえば治ると信じていますが、、

とにかく、そんな大きな病気をたくさん抱えているとはとても思えないパワフルな先生で

すごくパワーをいただきました

冷えて仕方ない足先や腰、お腹をお灸で温めていただき、気持ちも落ち着いてとても気持ちよかったです

気持ちいい、っていう感覚にさえ不安感が湧くので、しばらく気持ちいいって心から思えなかったんですが、
今日は本当に気持ちよかった!と思えたことが久しぶりで嬉しかったです

私もすっかり根付いてしまった色々色々考えるクセを直して、
考える暇があったら行動する
という生き方をしていきたい

パニック障害になって無駄にしてしまった時間はたくさんあるけれど、
私は生きている

前に進むのさえ怖い時があるけれど
歩ける足がある

考える前に、やりたいことに向かって前に進まなきゃもったいないな

としみじみ思わされた本日の鍼灸院での出来事でした

お吸い物のお麩が♡になってました
