光るグミと感謝の気持ち | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。

おはようございます

台風がそんなに大したことなく通り過ぎてくれそうなお天気となり、ホッとしてます音譜


昨日は、私の小学校からの大親友がうちに遊びに来てくれましたラブラブ

私があまり移動が出来ないので、その友達は度々うちに来てくれて、
しかもその都度たくさんの手料理や、娘の喜ぶモノを持参して来てくれますしょぼんしょぼん

昨日もグッタリしてるだろう私のためにと、何種類ものおかずを作ってきてくれてえーんそのどれもがすごーーく美味しくてキラキラ、本当に本当に嬉しくて笑い泣き

また、娘とは光るグミを作ってくれるとやらで目
オロナミンCを使ったグミを一緒に作って、それを暗闇でブラックライトに当てるとなんと!
{84756865-3FDE-497C-AF80-0DDFD01D0406}
光りました!!


娘もこんな友達のことが大好きで、一緒に遊んでもらうことに必死 笑

私は今はなかなか返しきれないほどしてもらってばかりで、、

彼女が苦しんでいる時に、私は何もしてあげられず、それだけがとても心苦しいのですが、いつかこの病気を克服した時には、たくさんの感謝の気持ちを返していけたらと思っていますニコニコニコニコ

こんな素敵な親友がいてくれることが、私の幸せであり、大切にしていかなければと思うのです

本当にいつもいつも
ありがとうラブラブラブラブラブラブラブラブ