4月25日から入院して、
4月30日から、抗がん剤治療を始めた。


抗がん剤治療って、
なんかたいそうなもんかと思ってたけど、

抗がん剤は錠剤になってて、
毎日1錠を空腹時に飲むだけ、
という、いたってシンプルなものだった。



僕が使ってるやつは、
ガン細胞に直接作用するからか、
副作用で毛が抜けることはない。

これは、一番意外だった。




でも、副作用がないわけではない。

主なところは、
「下痢」「口内炎」「皮膚の乾燥やただれ」



まず、「下痢」
これはもう始まってる。



「口内炎」
これは昨日から舌の横と裏側がヒリヒリしだした。

結構しみるので、メシ食うときがつらい。
舌を極力動かさずに食べるのって、難しい。


酸っぱいのや辛いのなど、
刺激の強いものも食べれない。




でもまあ、
しんどいとかだるいとか、激痛がはしるとか、
そういうのがないだけ、マシだと思う。



一番の願いは、咳が止まってくれることかな。