ごきげんよう、ボブ子でございますニコ


今週からカーコの学校の新学期が始まるので、
学用品や書類の準備などでバタついておりますアセアセ
来週はペツの幼稚園も始まるし、
船便も到着するし、
買った家具も届くと連絡があったし……
あばばばばチーン


ようやくトレーストゥギャザーも使えるようになったので、
お昼だけは息抜きしようと、
お出かけしてみています。

といっても、
もっぱらヨンタオフーとシュガーケインジュース巡り笑い泣き
2つ合わせて8ドル(640えん)いかないリーズナブルさグッ

前に住んでいたときも、
一人でヨンタオフー巡りばかりしていてランニング
近所のホーカーのおばちゃんは
行けば注文してないのに、いつもの麺と
スープを用意し始めるというくらいに
顔見知りになりました。


そのうち好きなヨンタオフーベスト10とか
作ってみたいなぁ(笑)


ちなみに。。
最近のお気に入りは
駅からちょっと歩かなきゃいけないのですが、
アジアスクエア2階のフードコートの
ヨンタオフーナイフとフォーク

ヨンタオフーのスープって、
非常にうっすーーーいのですが、
ここのはちゃんと味がして美味しい!!
スープチェンジしてトムヤムも食べてみたのですが、これもまた美味しいピンクハート

アクセスがちょっと微妙なので、
用事ついでに行くかんじなのですが、
これだけ食べに行ってもいいなぁと思えるくらい気に入っていますデレデレ


邪道ですが雷注意
ホーカーの非常にうっすーーいスープ対策に、
ワタクシは付属の辛味噌を入れるのではなくて、
日本の麺つゆをほんの少し入れています。

ボブ男には「そうめん味じゃん!」って言われるけどニヒヒ
美味しく食べられるからいいの。

小さいボトルの麺つゆ、
いつでも取り出せますワタクシ笑い泣き


美味しいヨンタオフーご存知の方、
ぜひこのヨンタオフー(苗字)ボブ子に教えてくださいお願い




ランキング参加中ですイエローハートよしなにイエローハート

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村