今日の水曜プレミアは、
アイヴァン・ライトマン監督作品『キンダガートン・コップ』でした!
ショットガン片手に凶悪犯をも震え上がらせる、ロサンゼルス市警の鬼刑事ジョン・キンブル(アーノルド・シュワルツェネッガー)。
麻薬殺人犯を追っていた彼は、犯人の息子が通う幼稚園へ潜入する。
先生になりすましたキンブルの前に現れたのは、やんちゃ盛りの園児たち!
凶悪犯の扱いはお手の物のキンブルも、パワーあふれる子どもたちに悪戦苦闘する。
日々振り回されながらも、徐々に子どもたちとの絆を深めていくキンブル。
その一方で、犯人は新たな動きを見せはじめ…。
シュワちゃん映画はやっぱり吹き替えが楽しいですな。
玄田さん超イケボです。
アクションじゃないシュワちゃんもいいなあ。
とか思ったけどわりとメジャーなのしか観てないんだった…。
今度いろいろ借りてみようかなーと思います。
キンブルが子供相手に軍事訓練ばりの躾を施してるのが面白かったですねw
シュワちゃんの相棒女刑事、オハラさんもナイスキャラでした!!
子供たちもいろいろ個性があって面白いです。ませてんなー。
タイトルの『キンダガートン』ってなんだ??と思ったのですが、どうやらアメリカの幼稚園のことらしいです。幼稚園刑事ってことですね。
来週の水曜プレミアは『アラジン』らしいです。美女と野獣が面白かったので、これも観てみようと思ってます!
水曜プレミアのラインナップには、これからも期待してますー!!
それでは!