『フライトプラン』 | 映画・出来事備忘録

映画・出来事備忘録

観た映画の感想や日々の出来事などを書きます。備忘録的な。映画は洋画ばっかりネタバレしまくりなのでご注意を!

こんばんは。今日の水曜プレミアは、


ロベルト・シュヴェンケ監督作品『フライトプラン』でした。


あらすじ!



夫の突然の死という悲しみの中、航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳の愛娘ジュリアとともに故郷ニューヨークへと飛び立った。


夫の棺を乗せて離陸したそのジャンボジェット機は、カイル自身が設計した最新鋭の旅客機。機内で数時間の眠りから覚めた彼女は、娘の姿が見当たらないことに気づく。


高度1万メートルの上空で、ジュリアは跡形もなく姿を消したのだ。愛する娘を必死で探すカイル。


だが、同じ飛行機に乗り合わせた乗務員、乗客の誰一人としてジュリアを見た者はいない。


いつの間にかジュリアの痕跡は完全に消し去られ、荷物や航空券はおろか、搭乗記録さえ存在しないのだ!


いったい何故?容疑者は400人を越える乗務員と乗客すべて。手がかりはゼロ―。


だが、カイルには娘への限りない愛と、最新鋭旅客機システムに関する豊富な知識があった。見えざる邪悪な陰謀に立ち向かうため、カイルのたった一人の戦いが始まった…。



「娘が誘拐されたの!」ってどれだけ主張しても、目撃者も搭乗記録も無かったせいでまともに取り合ってもらえないばかりか、精神異常者扱いされるカイルが気の毒でした。


最終的には娘を救出して悪党もこっぱみじん、機長や乗客の見る目も変わりめでたしめでたしでしたね。


機長役のショーン・ビーンさんについて気になったことが一つ!


なんでそんなに急に髪が伸びる…!


最初の登場のときは短く刈り込んだ感じの髪型だったのに、終盤飛行機から降りたあとは全体的に髪の毛が長くなってる。後ろ髪とか。


別映画の撮影でもしてたんでしょうかw面白いです。


『フライトプラン』についてはこのくらいですね、はい。ジョディ・フォスターかっこよかったです。



来週はシュワちゃん映画の『キンダガートン・コップ』だそうです。


水曜プレミアは本当に映画のチョイスのセンスが良くてとっても嬉しいですー!


シュワちゃん映画なら『コマンドー』とか『プレデター』とかメジャーなのがいっぱいあるのに、あえてそれらを選ばないところがカッコいい…!


この冬は『ジングル・オール・ザ・ウェイ』なんてどうでしょうか水曜プレミアさん。


映画好きなのに映画料金が高すぎてそんなにしょっちゅう映画館に行けないっていう少年少女にとってはこういうテレビの映画枠って本当に大切な存在なので、映画のチョイスや編集にはぜひとももっと力を注いでほしいと常々思ってます。



今日は『ホビット 思いがけない冒険』BD・DVDの発売日でしたね!我が家にも届きました。


マーティン・フリーマンさんめちゃめちゃ可愛いので超リピートします。


バンドオブブラザースも観たいしホビットも観たいしで、毎日忙しいです。1日がもっと長ければよかったのに…。



それでは!