
小学生の頃、初めてプロ野球観戦に連れて行ってもらったのが
旧広島市民球場での広島-巨人戦でした。
ベンチ前で堀内恒夫投手が投球練習してて、
投げてる球が、「シュー」と音を立ててるのにびっくりしたものでした。
勿論長嶋茂雄選手も出場されてて、ヒットは出なかったと思うんですが
火のでるようなセンターライナーの弾道が、今でも目に焼き付いています。
球場全体の歓声もすごかったと記憶しています。

その頃の僕は、漫画やアニメの影響もあって巨人ファンでしたが
時は流れ、今はカープファン。
でもやっぱりカープファンになっても、長嶋さんは特別な存在。
映像で長嶋さんが現れると、やはり目が追いますよね。
ご病気なられて、リハビリをされて、お身体が思うように動かなくなっても
僕らの前に現れてくださって、最後までその生き様を見せてくれてた。
今、色んな映像を見ていても、「太陽のような存在」その言葉が
ピッタリきます。
長い間、お疲れ様でした。
でもこれからも、また太陽のような存在でいてください。