「通算250セーブより優勝が重要」阪神・藤川一問一答 | 「ボブ吉」デビューへの道。

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、広島カープ、広島レモン大使・市川美織さんの記事中心。


今季限りでの現役引退が発表されたプロ野球阪神の藤川球児投手(40)の
記者会見の主な一問一答は次の通り。
−−引退を決断した時期は
「(引退の意向を)伝えたのは8月。それ以前にも球団の人とは会っていたが、
どちらにしても今シーズン限りと思っていた」
−−決断の大きな理由は
「6連戦があれば、6試合すべてに登板する準備をするのが僕のモットー
だったが、今年は2連投でも『あれ?』と思った。これは体がおかしい、
いよいよ来たなと思った」
会見を拝見しました。
やりきった火の玉精神を感じました。
「タイガースで優勝すること。僕は入ったときに『3回優勝する』と言ったが、
2回しか優勝していない。22年目で3回目のチャンスがきている。
後輩たちがやってくれるし、僕は僕で『もう一発、なんとか』と思っている。
みんなと一緒にがんばる」
そして記録(250セーブ)よりも優勝。
本当にそうだと思います。
今季巨人との対戦成績は2勝8敗。
阪神ナインの奮起を期待してやみません!
金曜日から甲子園で巨人戦ですよね。
この前の倍返し、いやそのまま返しか?期待しています!