檀れいさんの似顔絵。 | 「ボブ吉」デビューへの道。

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、広島カープ、広島レモン大使・市川美織さんの記事中心。



「美しい隣人」第1話「魔性の女、現る」
いや、マイヤー沙希(仲間由紀恵)の役名は反則だわ・・
インパクトあり過ぎでしょ(笑)
でも意外に、この役名にも秘密があるのかもしれん・・
実は、マイカーを持ってなくて、
移動はすべてタクシーだ・・   そりゃハイヤー
実はかなりのウソつきだ・・   そりゃライアー
実はヨーヨーが武器だ・・    そりゃアサミヤーサキ
かなりの鬼嫁だ・・       そりゃカイヤ
新年明けまして・・       ニューイヤー(汗)
ま、そんなこんなで、こういうサスペンスホラーって
非科学的な展開があるかどうかで、見方も変わってきますよね。
ほら昔あったでしょう?「あなたの隣に誰かいる」ってドラマ。
最後、「虫」云々になって、非科学的な展開になったあれですよ。
この「美しい隣人」でも、引っ越すお隣さんからもらった大きな鏡、
なーんか、秘密ありそうですよねー。
それとも単に、サスペンスを盛り上げる小道具になる?

簡単にストーリーを紹介しておくと、
夏のある日、東京郊外に住む、絵里子(檀れい)の息子・駿(青山和也)が
行方不明になった。周辺を探すが、駿の姿は見当たらない。
まもなく、池で男の子の遺体が見つかったと警察から連絡が入り、絶望する絵里子。
しかし警察署に到着する直前、駿が見つかったと連絡が入る。
亡くなった男の子は駿ではなかった。
1年後、事件のショックも癒えた絵里子は平和な日常を取り戻していた。
そしてお隣さんの引っ越しで、外国人の夫を持つという、
マイヤー沙希(仲間由紀恵)が越してくる。

単純に考えれば、マイヤー沙希(仲間由紀恵)は、1年前亡くなった男の子の母親、
もしくは関係者ってことなんでしょうが、絵里子(檀れい)に敵意があるっていうのは、
どういうことなんでしょう?
絵里子(檀れい)が中心となって活動してる「ホタルの会」、螢が関係してる?
他にも気になるキーワードがいくつかあるので、記しておきましょう。
◆木登り
◆飛行機のおもちゃ
◆行方不明の駿(青山和也)を見つけたという、無口な青年・松井理生(南圭介)
◆手をぎゅーーーとしてみて。

単身赴任で、大阪で働く慎二(渡部篤郎)に近付く、
マイヤー沙希(仲間由紀恵)の行動も気になりますね。
万が一手ぇ出しちゃったら、螢がキーワードになってるだけに、
尻に火がつくかも?(笑)

そして「美咲ナンバーワン!!」も見ましたよ。
第1話「新米熱血教師はNo.1キャバクラ嬢!」
「ごくせん」スタッフがつくってるってことで、まぁ「ごくせん」でしたね(笑)
でも教室が、フツーでほっとしました。
「ごくせん」よりも、やや現実味があるって感じですかね~。
気になるのは、まあ毎回騒動が起こるんでしょうけど、
どんな解決方法をとるのかということ。
「ごくせん」のような、アクション系ではなさそうですよね。
水戸黄門の「印篭」的なものは何か、そこが楽しみ。
それにしても主演の香里奈さんはともかく、こういうドラマにはよく登場する
小松彩夏ちゃんも綺麗でした。
この子、綺麗だしスタイルいいし、もっと売れていいはず。
あの菊地凛子の「バベル」にも、チラッと映ってるし、運はあるのになぁ。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。