小栗旬クンの似顔絵。ドラマ「花より男子」 | 「ボブ吉」デビューへの道。

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、広島カープ、広島レモン大使・市川美織さんの記事中心。


「花より男子」、原作はタイトルくらいしか
知らなかったけど、けっこう面白かったですね。
確かに「ありえない世界」で、その作り込まれた
ところが、たまらない。
そうそう、台湾のF4ってグループは、原作の名前から
生まれた呼び名だったのね。
番宣番組で、今回初めて知りました(汗)

「どこの財閥の御曹司か知らないけど、自分で稼いだことも
ないガキが、調子こいてんじゃねぇよ!」という、つくしから
道明寺への宣戦布告のシーン。
これは確かに、スカッとはしたんですが、でも最近は、
御曹子がお金稼いでないとは、一概に言い切れないですよね。
今をときめく村上ファンドの村上さんは、小学校4年生の時
でしたっけ?
親から百万円渡されて「もう小遣いは与えない。自分で稼ぎなさい。」
って言われたんでしょう?
道明寺がこのシーンで「オレ、株で金稼いでるんだけど・・」って
言ってたら、つくしはどう言い返しただろうか?(笑)

初回、一番感動したシーン。
松本潤クンが、ビリヤードやってるところで
キレたシーン、あったでしょ?
それを松田翔太クンが「まあ、まあ・・」と
たしなめるところ。
あの「まあ、まあ・・」、松田優作さんの言い方そっくり!!
声もかなり近かったけど、言い方がそっくりなんすよ。
松田優作ファンとしては、録画を聞き直す度に、
「優作だぁ~~~」と、泣きそうになってますよ、ホント(笑)

しかし井上真央と加藤貴子を見てると、昼間かな?と
勘違いするのは、僕だけではないはず(笑)

さて似顔絵の方なんですが。。。
真夜中に似顔絵を描くと、誰かに、
似てるかどうか判断してもらえないから困る(笑)
似顔絵に関しては、また今回も、微妙な空気が
流れそうな予感・・(汗)