宮城北部シニア大会❗️ | FurukawaGiants History

FurukawaGiants History

橙魂達の熱い活動日記!!

今日は宮城北部シニア大会に参加してきました❗️
ご招待ありがとうございます

FGの6年生3人は山﨑選抜で岐阜に行っているため、5年生以下で大会に挑みました

この大会はブロック予選をリンクで戦い、ブロック優勝チームが決勝トーナメントに進出します❗️決勝トーナメントは特別ルールにより、総合優勝を決める戦いです

FGはDブロック
初戦の相手は大郷少年野球クラブさんです野球
先発は『Tま
FG後攻で試合開始❗️
先発『Tま』は安定したピッチングで相手に得点を許しません
攻撃では打線が爆発し2回終わって0-6
3回にはランナー2、3塁で代打『Hき』
一打出ればコールドの場面で右中間に弾き返し0-7✖︎で3回コールド勝ちでした
{05BF8A3F-D54E-40E2-B47E-9566FFF37C9F:01}


続く2試合目は小野小Jrウィングスさん野球
先発は『Kあ』
FG後攻で試合開始❗️
初回にバント攻めにより、ランナーを許し4番君にセンターオーバーを打たれて2点献上
その裏、空かさず1点を返し2-1とします
更に2回裏、2点を返し2-3と試合をひっくり返しますが、3回表に1点返され同点とされるシーソーゲーム
しかし3回裏に2点を追加し3-5
時間制限となり2勝し、ブロック優勝を決め決勝トーナメント進出です


決勝トーナメント準決勝の相手は利府館山さん野球
うちの5年生以下では利府館山さんに勝てる訳もなく、0-1でアッサリ過ぎる程の負けでした


昨日のライオンズ杯、今日の宮城北部シニア大会と5年生以下で臨み、いい経験が出来ましたね
昨日のライオンズ杯では初戦に6年生がズラリといる杉の子パワーズさん相手に0-0のドローベーランにて勝敗を決めることになり、結果負けてしまいましたが、良く頑張りました


今年は残すところ、さよなら大会のみとなりました
あと何試合できるかは選手の皆次第です❗️
今年の試合数は140試合を超え、優勝回数も22回と、FG歴代最強のチームでした
残すさよなら大会でもう一花咲かせてほしいと期待します

最後に本日、ご招待頂きました宮城北部シニアさん、また対戦頂きました各チームの皆様ありがとうございました❗️