♡ラヴレター♪ | ヒット・ソング

ヒット・ソング

19世紀~アナログ世代の 遊とピア です、デジタルの世界で癒しかたを探します。




Julie London、(ジュリー・ロンドン)
1926年9月26日 生はアメリカ、カリフォルニア州サンタローザ出身で、両親はヴォードヴィルの歌と踊りの
チームのラジオ番組を持っていました。幼い頃のジュリーもその番組に出演していました。
3歳の時にはマレーネ・ディートリヒのヒット曲「フォーリング・イン・ラヴ・アゲイン」を
唄っていたようです。



女優としても44年に『ジャングルの妖女』でdebutしています。
1955年、特別出演された『女はそれを我慢できない』で歌われていた、
ファーストアルバム『Julie Is Her Name』をrelease。
albumの中からsingleで『クライ・ミー・ア・リバー(Cry Me a River)』がヒットして一躍人気歌手となり、
『西部の人』などに出演するなど、一躍スターとなる。歌手としては主に
スタンダード・ナンバーを数多く歌い、レコードを発表しています。



クライ・ミー・ア・リバー1955

Tony SchmidチャンネルのUPによる
アーチスト:ジュリー・ロンドン

50年代なかばから60年代にかけてファンの人気を集めて活躍されていました。

ラブレター1997

Scout4Me1チャンネルのUPによる
アーチスト:ジュリー・ロンドン




ラブレター1997

チャンネルのUPによる
アーチスト:ジュリー・ロンドン

56年に『ジュリーという名の女』『ロンリー・ガール』
『カレンダー・ガール』『アバウト・ザ・ブルース』等のalbumが立て続けてhitしていました。
彼女は、アルコールが好きでした。
2000年10月18日、カリフォルニア州エンシノにある病院で、心臓病のため74歳で死去。




♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♪゜・*:.。. .。.:*・♪
ペタしてね


  ♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♪゜・*:.。. .。.:*・♪