金曜日

母が長年仲良くさせて頂いた
一番母の仲良かったお友達が
天国に旅立たれました。

母と同郷のよしみということもあり
よく故郷である和歌山の話しをしたり
一緒に和歌山を訪れたり
紀州弁が飛び交ったり
何よりゴルフ仲間だったので
どれだけラウンド、練習を
ご一緒させてもらい
母と楽しい時間を共に過ごさせて
頂いたかわかりません。

習い事、スポーツジムも
先月までゴルフ仲間のみんなと
楽しく通ってみえたのに
残念な気持ちでいっぱいです。

体調を崩されてから
母に電話で、
『結婚してから今まで
   ものすごく幸せだったわ。
   お父さん(ご主人様)が
   本当に優しくて
   子供達、孫達にも恵まれて
   こんなにも幸せでいいのかしらと
    思うほどだったわ』
    と話してみえたそうです。

人生を振り返って
このように思えるって
ほんと素敵ですよね。

ご主人様との仲の良さは
昔からよく聞いていたし
ご夫婦間のお話は
幸せなお話し以外
聞いたことがなかったくらいです。
ご夫婦で国内、海外へ
ゴルフ旅行をされたり
お歳を重ねられても
お互いに思いやりを持ち続けてみえて
とても素敵だなぁと
お話を聞くたびに感じられる
素晴らしいご夫婦でした。

こんなにもご夫婦仲良く
信頼し合いながら
歳を重ねられる方もみえるんですね〜
きっとお互い思いやりを
忘れない努力もされて
相手に感謝し
相手を幸せにすることを
重ねてこられたのでしょうね。

おばさまには
母と仲良くしてくださり
母の支えになってくださり
今までありがとうございました
と言う気持ちでいっぱいです。
私も子供達も大変お世話になってきたので
とても寂しいです。

祭壇には美しい華やかな
お花がいっぱい飾られてました。
とても立派な温かいお式
でした。

天国でも幸せにと〜
心からご冥福をお祈り申し上げます。