6月3日・測量の日…(No.7678) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.地図を読むのは得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.ドライバーやってましたので…
地図の見方は鍛えられましたね…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




6月3日・測量の日
…(No.7678)


お疲れ様です

放浪するブロガー

bobbyです


自宅療養生活?日目

記念日ブログでございます


昨夜…というか夕方あたりから

極度の体調不良に陥りまして…


朝、10時過ぎまで寝込んでおりました…


まだボーッとしてるんですけど

頭痛は何とか収まりました…


今週はちょうど定期通院もあるので

しっかり検査してもらおうと思ってます…


これで「異常なし」とか言われても

困るんですけどね…(笑)


さて、週も変わりましたので

本題に入ります…

(何でやねん!笑)


今回取り上げる記念日は

「測量の日」


1989(平成元)年に建設省(現・国土交通省)、

国土地理院などが制定


1949(昭和24)年のこの日

測量を正確、円滑に行なうことを目的とし

基本測量や公共測量の定義などを定めた

「測量法」が公布された


その40周年を記念したもの

測量・地図への幅広い理解と関心を

深めてもらうことが目的



「測量の日」をイメージした「マッピーくん」

というキャラクターが存在する

誕生日がこの日で、科学が大好き、

好奇心いっぱいの男の子

地図と測量に関するPR、普及・啓発活動を

使命としている


国土地理院が運営する「地図と測量の科学館」

(茨城県つくば市)では、この日に合わせて、

毎年6月に「測量と地図のフェスティバル」

を開催している

この施設は、ゲーム感覚で地図や測量について

学ぶことができる


4月19日は伊能忠敬氏が蝦夷地の測量に

出発した日に由来して「地図の日」

(最初の一歩の日)となっている


…とのこと


体調が万全では無いので

短めにしますけど…


この測量のおかげで、距離や面積、

そこから発展して行動する時間が

読めるようになったのは間違い無いですね…


測量の仕事、一回やってみたいな…と

思ったことがありまして…

確か資格が要るんですよね…


勉強が大変そうなので

断念したんですけど…(笑)

興味はあるんですよね…



また、アタマがボーッとしてきたので

お誕生日の方の紹介行きます…



【6/3お誕生日の方(抜粋)】

お誕生日を迎えられた皆様

おめでとうございます🎉🎂

素晴らしい一年になりますように


①川﨑宗則氏

(Munenori Kawasaki、1981〜)

→元プロ野球選手(内野手)・コーチ

鹿児島県姶良(あいら)市出身

栃木ゴールデンブレーブス選手兼テクニカルアドバイザー

愛称「ムネリン」

1999年ドラフト4位、鹿児島工業高

ダイエー・ソフトバンク(2000〜2011、2017)

マリナーズ(2012)

ブルージェイズ(2013〜2015)

台湾・味全(2019)

栃木G(2020、2021〜)


*通算成績

(NPB:12年)

4710打数1376安打373打点、27本塁打

267盗塁、打率.292、OPS.720

(MLB:5年)

633打数150安打51打点、1本塁打

12盗塁、打率.237、OPS.609

*タイトル・表彰

盗塁王:1回、最多安打:1回

ベストナイン:2回、ゴールデングラブ賞:2回

交流戦MVP:1回、月間MIP賞:1回

月間MVP:1回、オールスター優秀選手賞:1回

他多数


ムネリン…まだ現役だったんだよな…

明るくユニークなキャラが目立つ人だけど

ちゃんと実績残してるし、実は凄い選手

なんだよな…

どこまで現役続けるのか分からんけど

納得いくまでやりきって欲しいわな…



②長澤まさみさん

(Masami Nagasawa、1987〜)

→女優、静岡県磐田市出身

父上は元サッカー日本代表で、ジュビロ磐田の

元監督・長澤和明氏


*経歴(かなり端折ります)

2000年1月、「東宝シンデレラオーディション」

で史上最年少(当時)の12歳でグランプリを獲得

芸能界入りする

同年公開の「クロスファイア」で映画デビュー

その後、雑誌「ピチレモン」の専属モデルとなる

2001年、ドラマレギュラー出演に合わせ上京

2002年、NHK朝ドラ「さくら」に出演

2003年、「ロボコン」に初主演

日本アカデミー賞新人俳優賞等を受賞する

2004年、「世界の中心で 愛をさけぶ」に

ヒロインとして出演

彼女の出世作となり、多くの映画賞を受賞する

2005年、「紅白歌合戦」の審査員を務める

同年から「東宝カレンダー」の表紙を飾っている

2006年、「功名が辻」でNHK大河ドラマ初出演

2007年、「プロポーズ大作戦」で「月9」ドラマ

初出演&初主演を果たす

2011年、「クレージーハニー」で初舞台

2013年、「ショコラ」で海外ドラマ初挑戦

2018年、「コンフィデンスマンJP」に主演

同作は2019年、2020年、2022年に映画化されている


長澤まさみさんというと、最近では

競馬のCMのイメージかな…

あと、ミラクルひかるさんがやる

モノマネのイメージ…(笑)

何せ、自慢じゃないですけど

自分、本当にドラマとか映画を観なくて…(笑)

長澤さんの演技もガッツリとは観てなくて…

でも、この人も変わらないよな…

あ、もちろん良い意味です…



③篠原京香さん

(Kyoka Shinohara、2004〜)

→SKE48・Team KⅡ(11期生)、兵庫県出身

愛称「きょっぴー」

*経歴

2019年10月、STU48第2期生オーディション

最終審査まで進むが、合格ならず

2022年4月、SKE48・11期生としてお披露目

同年7月、「We’re Growing Up」公演で劇場デビュー

2023年1月、チームE公演に初出演

同年5月、チームKⅡ公演に初出演

同年9月、チームS公演に初出演

2024年4月、正規メンバー昇格&チームKⅡ所属


ちょくちょくshowroomで見ることは

あるんですけど

普通に関西弁で喋ってるイメージがあって…

KⅡ公演をしばらく観てないので、公演の時

どんな感じなのかは分からないんですけど…

KⅡ公演か…また観に行きたいけどね…

名古屋が、本当に遠い…



というわけで、今回はここまで


体調が最悪なので

文章が酷かったかも知れません…

もし読みづらかったらお詫び致します…


投稿がだいぶ遅れましたけど

お出かけされる方はくれぐれもご安全に…


では、また次回…


👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“6月3日の記念日”…

http://www.nnh.to/06/03.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/