6月1日・牛乳の日…(No.7675) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.牛乳に合う食べもの教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.牛乳といえばパンでしょ…
どの種類のパンでもだいたい合うし
個人的には「あんぱん」がベストかな…

でも、普通にゴハン食べる時も
牛乳飲んだりするからなぁ…(笑)
生活習慣にはなってるかも…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




6月1日・牛乳の日
…(No.7675)

→“フルーツ牛乳飲むひと〜”と言ってる

日向坂46・小坂菜緒さん…

フルーツ牛乳も美味いですな…



お疲れ様です

放浪するブロガー


自宅療養生活?日目

記念日ブログでございます


6月になりました…


今日は土曜日…


長きに渡っての習慣だった

毎週土曜の母親(87)の通院が「月1」となり

毎週実家に泊まらずに済むことで

気持ちがちょっと落ち着いております…


付きっきりになると

かえって色々と大変になり

それがストレスにもなって

お互いにとって良くない…


程良い距離感を保ってたほうが

色々動きやりやすいのです…

なかなか理解はしてもらえないのですが…


それと、ここ数日自分も

体調が完璧ではないので

色々と調整しつつ動いております…


今日もこの後、リハビリで

歩きに行くんですけど

気持ちが落ち着くところに

行きたいですな…


今回は、自分がよく口にする

飲み物について…



本題に入ります


今回取り上げる記念日は

「牛乳の日」


2001年、国連食糧農業機関(FAO)は

牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を

多くの方に知ってもらうことを目的に

6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」

と定めた

これにちなんで日本でも2007年から

毎年6月1日を「牛乳の日」

6月を「牛乳月間」としている


牛乳は、牛から絞った乳(生乳)を加熱殺菌

したもので、水や添加物などは一切加えられて

いない自然の恵み

良質な乳を出してもらうために酪農家は

栄養バランスを考えた飼料を与え

暑さに弱い牛たちのために牛舎の温度管理や

健康管理など、365日休みなく細心の注意を

払ってようやく私たちの口にする牛乳となる


本来、子牛を育てるための栄養源である

牛乳は同じほ乳類である私たちにとっても

理想的な栄養食品である

コップ1杯(約200ml)で1日に必要な

カルシウム量の約1/3が摂れるばかりでなく

良質なたんぱく質やビタミン類など

たくさんの栄養素がバランスよく含まれている


栄養が豊富だとカロリーが高いと

思われがちだが、同じカロリーのほかの

食品を食べるよりもバランスよく

効率的に栄養素を摂ることができる


…とのこと


牛乳…よく飲んでます


よく、冷えたヤツを飲むと

お腹の調子が…という声を聞くんですけど

自分はまったくですね…


特にゴロゴロもしませんし

感覚としては水、お茶、ジュース、コーヒーと

同じように普通に飲めています…


いつ頃からでしょうね…

たぶん、子供の頃から抵抗無く

飲んでいたと思います…


ただ、乳飲料の中で

どうしても苦手なヤツがありまして…


それは…「加工乳」です

あれだけは、ちょっと…


俗に言う「牛乳」「乳飲料」とは

口あたりが違ってて…

感覚としてはバターがそのまま

液体になってそれを飲んでる感じ…


バターは嫌いじゃないんですけど

そのまま食べる人、あまりいないですよね…


その口あたりがどうも苦手で…

そのままでは無理ですね…


例えば、コーヒーに入れて飲むとか

そういう形だったら飲めるかもだけど…


やはり自分は

「牛乳」「成分無調整」や「乳飲料」と

表示されてるものが好きですね…


今日も朝から飲んでおります…



お誕生日の方の紹介です


【6/1お誕生日の方(抜粋)】

お誕生日を迎えられた皆様

おめでとうございます🎉🎂

素晴らしい一年になりますように



①千代の富士貢氏

(Mitsugu Chiyonofuji、1955〜2016)

→元大相撲力士・第58代横綱・親方

北海道松前郡福島町出身

本名:秋元貢(あきもと・みつぐ)

「昭和最後の大横綱」と称される

愛称「ウルフ」「小さな大横綱」

初土俵:1970年9月場所

入幕:1975年9月場所

新大関:1981年3月場所

新横綱:1981年9月場所

引退:1991年5月場所

*通算成績

1045勝437敗159休:125場所

(幕内成績)

807勝253敗144休:81場所

幕内最高優勝:31回、幕下優勝:1回

殊勲賞:1回、敢闘賞:1回、技能賞:5回

金星:3個


引退後:

陣幕(九重部屋付親方)

九重(部屋師匠)

千代大海、千代天山、千代丸、千代大龍などの

力士を育てる

2015年6月1日、還暦土俵入りを行なう

2015年7月、内臓疾患のため場所を全休

同年6月の定期検診で膵臓がんが見つかり

手術を受けていた

2016年に入りがんが再発、放射線治療を受ける

2016年7月31日、膵臓がんのため逝去(享年61歳)

同年8月24日

「従四位」に叙し「旭日中綬章」を追贈される


千代の富士関…好きな力士でしたね

幕内の時は、やたらと脱臼しているイメージが

あったんですけど、三役に上がってからが

まあ凄かったな…

決して大柄ではないのに、大きい力士を

気持ちいいくらいに倒していく…

まさに「昭和最後の大横綱」でした…


昔、他界した親父が貰ってきた

千代の富士関のパネルがあるんですけど

今それは、自分のところで保管しています…

(「村松建築」というのは、昔、親父が

自営でやっていた建築会社です…)



②サブロー氏

(Saburo Ohmura、1976〜)

→元プロ野球選手(外野手)、岡山県岡山市出身

千葉ロッテマリーンズ・二軍監督

本名:大村三郎(おおむら・さぶろう)

1994年ドラフト1位、PL学園高

ロッテ(1995〜2011、2012〜2016)

読売(2011途中からシーズン終了まで)

*監督・コーチ歴

ロッテ(2023〜)

*通算成績(22年)

5143打数1363安打655打点、127本塁打

78盗塁、100犠打、58犠飛、打率.265、OPS.746

*表彰

ゴールデングラブ賞:2回

日本シリーズ優秀選手賞:1回

月間MVP:1回、JA全農Go・Go賞:1回

セ・パ交流戦 日本生命賞:1回

パ・リーグCS第1ステージMVP:1回

新語・流行語大賞トップテン

→2005年「ボビーマジック」

(今江敏晃氏(現・楽天監督)と共同で受賞)


サブロー氏といえば、何と言っても

ZOZOマリンスタジアム・前場内アナウンス担当

谷保恵美さんの「サブローーーーーーー!」の

ロングコール…

マリンのある意味、風物詩となってました…

ロッテファンから長く愛された選手で

今は二軍監督として「サブロー」を

継続していらっしゃる…

ロッテは好きなチームなので、一軍共々

頑張っていただきたいです…



③横山道哉氏

(Yukiya Yokoyama、1977〜)

→元プロ野球選手(投手)、神奈川県海老名市出身

横浜DeNAベイスターズ・スカウト

1995年ドラフト3位、横浜高

横浜B(1996〜2003、2007〜2009)

日本ハム(2004〜2006)

2010年からベイスターズ・スコアラー(アナリスト)

2022年からスカウト転身

→度会隆輝選手(2023年ドラフト1位)他を担当


ちなみに度会選手の応援歌は

横山スカウトの応援歌の歌詞を

一部変更した上で流用している…


*通算成績(12年)

21勝26敗45セーブ20ホールド、387奪三振

防御率3.89、WHIP1.34

*タイトル・表彰

最優秀救援投手:1回(2004年)

JA全農Go・Go賞:1回(救援賞、2004年7月)


横山スカウトの現役時代の活躍は

もちろん見てましたが、スカウトになって

高校の後輩でもある度会くんの担当になって

応援歌も流用することになって

クローズアップされたという…

ある意味凄い縁だな…と思いました


度会くんは今、ファームで調整中ですが

肩入れしている選手の一人なので

早く一軍に戻って来てもらって

横山スカウトから受け継いだ応援歌を

またスタジアムで聞きたいです…



というわけで、今回はここまで…


皆様この後も、どうかご安全に

また次回…



👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“6月1日の記念日”…

http://www.nnh.to/06/01.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/