5月24日・ゴルフ場記念日…(No.7661) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.スポーツ観戦は好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.好きですよ…
ただ、誰かと行くというよりは
「ひとり観戦」が多いので
そこはある意味
こだわってるかもしれません…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




5月24日・ゴルフ場記念日
…(No.7661)



お疲れ様です

放浪するブロガー

bobbyです


自宅療養生活?日目

記念日ブログでございます


週末、金曜日…


今週は、何か知らないけど

ずっと身体が怠くてですね…


ボーッとしながら動いてました(笑)


今日もまたリハビリ歩行訓練に

行く予定なのですが

なかなかペースが上がりません…

距離も歩数も伸びないし…


かと言って、体調不良なのかといえば

決してそういうことも無く…

ただ身体の怠さが取れないだけ…


まあ、でもそこは

身体を意識的に動かすことによって

目覚めさせていくしか無いかな…と


やましい事してる訳でもないし…(笑)


早く療養生活からは

解放されたいですな…



それでは、本題に入ります…


今回取り上げる記念日は

「ゴルフ場記念日」



1903(明治36)年のこの日、日本初のゴルフ場

「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした


このゴルフ場を造ったのは

六甲山山頂に住んでいたイギリス人貿易商の

アーサー・ヘスケス・グルーム氏

(Arthur Hesketh Groom、1846~1918年)

開場当時、六甲山には外国人の別荘が

建ち並んでいて、彼らのレジャーと社交の場

としての利用が造成の目的であった

そのため、外国人専用のもので日本人は

利用できなかった


グルーム氏は、神戸が開港した

1868(慶応3)年に神戸に上陸した


美しい自然が残る六甲山に魅了され

1895(明治28)年に六甲山で最初の人家である

別荘を建てた

その後、登山道の整備やゴルフ場の造成、

植林など六甲山の開発と景観保護に力を注ぎ

「六甲山の開祖」と呼ばれている


グルーム氏の功績をたたえて、毎年6月に

六甲山の山開きとともに「六甲山グルーム祭」

が、六甲山の記念碑台で開催される

また、記念碑台にはグルームの胸像が

建てられている

日本最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」は

2003(平成15)年に創立100周年を迎えた


「グルーム記念碑」



5月28日は「ゴルフ記念日」

6月5日は「六甲山の日」となっている


…とのこと


恥ずかしながら…

自分、この歳までゴルフをやった方が無くて…


社会人のお付き合いの中でも

そういう機会が無かったし…

クラブを握ったこともないという…


挑戦はしてみたいんですけど

先立つものの問題もあるし…(笑)


コースは無理としても

打ちっぱなしとかは一度

やってみたいな…とは思いますけどね…


そんなんで、ゴルフはもっぱら見る側…


でも、試合とか観に行ったことも無いし

マナーとかもまだ分からなくて…

楽しみ方を教わりたいくらい…



【5/24お誕生日の方(抜粋)】

お誕生日を迎えられた皆様

おめでとうございます🎉🎂

素晴らしい一年になりますように


①小林雅英氏

(Masahide Kobayashi、1974〜)

→元プロ野球選手(投手)・コーチ・解説者

山梨県大月市出身

エイジェック硬式野球部投手総合コーチ

愛称「コバマサ」「幕張の防波堤」

1998年ドラフト1位(逆指名)

山梨・都留高→日本体育大→東京ガス

ロッテ(1999〜2007)

インディアンス(2008〜2009)

読売(2010)

オリックス(2011)

*コーチ歴

オリックス(2012〜2014)

ロッテ(2015〜2018)

日本女子プロ野球リーグ(2019〜2020)

エイジェック(2021〜)

*通算成績

(NPB:11年)

36勝34敗228セーブ4ホールド、465奪三振

防御率2.93、WHIP1.20

(MLB:2年)

4勝5敗6セーブ2ホールド、39奪三振

防御率5.10、WHIP1.45

*タイトル・表彰

最多セーブ:1回、月間MVP:2回

JA全農Go・Go賞:2回

セ・パ交流戦MVP:1回

パ・リーグ連盟当別表彰:1回(2002年)

→33試合連続セーブポイント達成による

他多数


“幕張の守護神”といえばやはりこの方ですね…

力のある球でグイグイ行くタフな人…という

イメージがありますね…

200セーブ以上記録してるのは流石ですね…



②福野杏実さん

(Ami Fukuno、2005〜)

→NMB48・Team N(8期生)、大阪府出身

愛称「あみ」

大阪府出身となっているが、京都生まれで

その後、東京→大阪→千葉→宮城→大阪と

移り住んでいる


*経歴(端折ります)

2022年1月、NMB48・8期生としてお披露目

新体制により、チームBⅡ研究生として所属

同年2月、研究生公演で劇場デビュー

2022年10月、同級生メンバーの塩月希依音さん

岡本怜奈さん、坂下真心さん、坂田心咲さんと

ユニット「ウチらなんば05組」結成

2023年7月、正規メンバー昇格&チームNへ異動

同年7月、チームN「夢中雷舞」公演初出演

同年11月、チームN「N ship」公演初出演

2024年2月、チームM「Mのサイン」公演初出演


福野杏実さんというと…

グループの活動とは別に

個人のYouTubeチャンネルをされていて

たまに見ることはあったんですけど

よくダンス動画とかVlogとかを

配信されてるイメージがありますね…

喋りはわりとおっとりしていて

関西弁があまり出ない印象…

アイドルと高校との両立もきちんと

されていたし、凄いな…と思いますね



③一ノ瀬美空さん

(Miku Ichinose、

→乃木坂46(5期生)、福岡県出身

愛称「みっく」「くぅちゃん」「みーきゅん」他


*経歴(端折ります)

2017年、「JCミスコン2017」準グランプリ受賞

2022年2月1日

「乃木坂46新メンバー募集オーディション」合格

同年2月23日

「乃木坂46時間TV・5期生お見立て会」でお披露目

2023年2月、シングル「人は夢を二度見る」で

表題曲選抜メンバーに初選出される

同年3月27日、梅澤美波さんに代わり、TBS

「THE TIME」の月曜レギュラーを務めることが

発表される

同年6月30日、水曜レギュラーに変更となる


一ノ瀬さんは、加入当初から既にキャラが

立っていた印象がありまして…

メンバー同士の動画配信とか見てると

たまに博多弁(⁈)が出ることもあるし

アイドルとしての見せ方もよく分かってる

ように見えますし…

あとは、同期の小川彩さんとの絡みかな…

乃木坂最年少の小川さんをとにかく溺愛していて

絡み方がとにかくヤバいという…


でも、外仕事もこなしていてしっかりしてる…

短期間でかなりスキルを上げてるメンバーだな

…という印象はあります


乃木坂5期生の写真集、持ってます…

特定の推しメンはいませんが

5期生には注目してるので…



というわけで、今回はここまで…


さて、リハビリ行ってこないとな…

本当に、この身体の怠さ

どうにかならんかな…


その場では動けるんだけど

持続力が本当に欠如していて…

本当にヤバイ…


では、皆様この後もどうかご安全に

また次回…



👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“5月24日の記念日”…

http://www.nnh.to/05/24.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/