6月21日・父の日…(#5987) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。



6月21日・父の日…(#5987)


→6月第3日曜日ですね…


おはようございます
bobbyです

日曜日
今朝の体温→36.4度

実は昨日の夕方
外出から実家に戻った時…
妙に身体が怠くなりまして…

おまけに頭痛も酷くて…

夕飯も食べずに
そのまま寝てしまいまして…

*決してベイスターズが
大敗したからではありません…
念のため…(笑)

(昨日のハマスタ…)


自宅に戻る予定が
実家にもう一泊する事態に…

母親(83)には
余計な心配をかけてしまったと
深く反省しております…

一晩寝たら
体調の方はだいぶ落ち着きまして…
無事出勤出来そうです…

今日は一旦
自宅に戻りまして…

実家にはまた改めて
顔を出す予定です…

母、すまぬ…

では、本題
6月21日「父の日」
(6月第3日曜日)

1909年に米・ワシントン州スポケーンの

ソノラ・スマート・ドッド氏

(Sonora Smart Dodd)

男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて

教会の牧師にお願いして

父の誕生月である6月に

礼拝をしてもらったことが

きっかけと言われている

…とのこと


ウチの親父は

2017年に旅立ったんですけど

(享年84歳)



ひと言で云うなら

“自分の思うように生きた人”(母親談)

と言えば良いでしょうか…


山形の中学を出て上京し

東京・新宿の大工さんのもとで修行し

独立して横浜に移って自営業を始め…


職人としては本当に腕の立つ人で

現在の実家も親父が建てたので

建物はずいぶん古くなったんですけど…


今は母親が独りで暮らしております…


職人としては素晴らしかった人ですが

(息子の立場で言うのも何ですが…笑)

“経営者”としては…


ま、色々ありましてね…


酒が入ると

暴れるとか人に絡むとかは無いんですけど

結構、ご迷惑をおかけしてたようで…


その点だけは「?」マークでした…


ただ、兄貴や自分を

大学まで行かせてくれましたし

兄弟の中では、自分が一番

親父とはもめなかったですね…(笑)


兄貴とは子供の頃から

しょっ中ぶつかってましたし

弟は高校卒業後

親父の仕事を手伝う事になるんですけど

色々あって離れていくんですよ…

細かい説明は割愛しますけど…


その2人の様子を

自分はずっと見てましたから

歳を取って大工の仕事をリタイアして

母親と二人暮らしになってからは

出来る限り顔を出すようにしてました…


ただ、他界した2017年になって

色々あって実家に顔を出す回数が

減ってきてたんですよ…


そんな中、7月31日の朝

兄貴から電話がかかってきて…

その日の未明に亡くなって

連絡を受けた兄貴が

色々対応してくれていて…


その日は出勤だったんですけど

職場から一旦自宅に寄って

荷物をまとめて急いで実家に向かいました…


こんな事なら

もっと会いにいく時間を取るんだった…と

その時は本当に悔やみましたね…

もっと近くにいたら…と


で、その2年後

今度は母親が股関節症のために

介護生活に入って…


色々考えた末に

埼玉を離れて横浜に戻る決意を

した訳であります…

かなり端折りましたが…


母親に何かあったら

今度は自分がしっかり対応しなければ…と


兄貴と弟は

親父の葬儀以来

実家には来てません…


弟に至っては

親父の葬儀にも来なかったし…


たとえ何か事情があったとしても

今はこの2人は当てにしてません…


現状は、休みの日も

他に出かける用事が無いので

その都度実家に顔を出すことが

多くなりました…


普段は介護ヘルパーの方も

いらっしゃるので

自分の方で特段何かするということは

無いんですけど

母親の精神的な支えになれば…と

本当にそれだけです…


母親曰く

“姿は見えなくても、家の中のあちこちで

お父さん(の存在)を感じることはできる…”

そうで

それがあるから寂しく無いんだとか…


親父も介護生活突入の手前で

旅立って行ったので

表現は良くないのですが

“良いタイミングで逝ってくれた…”

(母親談)


つまり、介護生活に入った方が

大変だという状況を分かっていたので

親父もそれを察していたのではないか…

と言うんですね…


ただ、その母親も

今、介護生活に入ってますので

出来る限りのサポートを

今度は自分がしていかないといけない…


いつか母親が人生を全うして

親父のもとへ送り出すまで

自分も頑張っていきます…


親父、見守っててくれ…


☆今回の画像

・自分の手元にある唯一の親父の画像…

→実家近くの神社の手伝いをしているところですね…


・特に意味は無いんですが、載せてみました…

→桑田真澄氏・Matt氏父子…




☆本日、お誕生日の方々

①長谷部徹氏

(Tohru Hasebe、ミュージシャン、1963〜)

→元T-SQUAREドラマー、千葉県出身


長谷部氏が在籍してた頃のスクエア…

ちょうど自分が、某サントリーのCMで

「トラベラーズ」という曲を知って

ザ・スクエアというバンドにハマって…


その当時のメンバーが

安藤まさひろ(g.)、伊東たけし(sax.、リリコン)

和泉宏隆(key.)、田中豊雪(b.)

そして長谷部徹(ds.)

の5名だったわけです…


→左から、田中豊雪、伊東たけし、安藤まさひろ、和泉宏隆、長谷部徹の皆さん…


スクエア加入前は

ジャニーズ所属のタレントとしても

活動していたというイケメンで


奥方が元アイドルの甲斐智恵美さん…


残念ながら智恵美さんは

43歳の若さで他界されてしまったんだけど

辛い時期を経て

最近ではスクエアの周年ライブとかでも

たまに演奏を見られるようになって

クリアなドラミングは今なお健在です…



②石井浩郎氏

(Hiroo Ishii、内野手、1964〜)

→元近鉄他、秋田県出身

*通算成績(1990〜2002)

3091打数894安打、162本塁打、536打点、打率.289

打点王1回、最多安打1回、ベストナイン2回


現役最終年の2002年に

ベイスターズに在籍してましたが

自分はやはり近鉄のイメージが強いです…


怪我に泣かされて

長くは活躍出来なかったんですけど

それでも近鉄の主砲というイメージは

自分の中に強く残っています…


今はたしか、参議院議員ですよね…

まあ、所属政党が大嫌いなので

あえてそこは触れません…(笑)


というわけで

そろそろ終わります…


外出される方も多いと思いますが

感染防止対策は忘れずに…

自分の身は自分で守りましょう…


では、有意義な一日を

また次回…


→この方がついに、ショートカットに…

ネタではなくて、マジでした…

ビックリしましたけど、似合ってると思います…

(HKT48・森保まどかさん)


👇bobby“b☆スピリット

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“621日の記念日”…

http://www.nnh.to/06/21.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
よろしくお願いします
*\(^o^)/*