最近町中でハっとしたこと。



町中の私はセカセカしてるー❗️

物申す

夕飯の買い物場面


あれとこれとそれを買うには、
先にここに行って、

次にここ、など。



無意識に無駄のない経路を考え、

無駄のない動きを探している。


目を光らせて効率的を求めてる❗️

疲れるー。

別に急いでないし、
そんな事をする理由などない。
昔からの癖なのか、
いつの間にかセカセカ動いている。

そんな自分に気がついた。

統合ワークは毎回目標を設定する。
そうすると、それに向かって成長する。
(らしい。
まだ、研修に出ていないので
ちゃんとは理解していない。)

次の統合ワークの目標は
のんびり買い物が出きるようになる
に決まり。

必要ないところで
緊張モードからオフできる身体を
手に入れたい。