在宅ワーク求人サイトで採用の仕事をしている、ぼびんです。
noteでは伝えきれない日々の気づきや本音を、ここでゆるっと綴っています。
書けるときに、書けることだけ。
★★★
noteで『在宅ワークで仕事を得るコツ』を掲載中↓↓
こんにちは、ぼびんです
在宅ワークを探し始めて、最初の仕事で軽く挫折して…という話の続きです。
それでも「やっぱり無理かも」とは思いませんでした。
わたしは、できそうなことを全部やってみることにしました。
たとえば、ミステリーショッパー。
指定されたお店に行ってレポートを書くんですが、
移動や手間がかかるわりに
報酬はそれほどでもない印象でした
(数件こなしたところで、契約は終了させて頂きました。。)
他にも、
ポイントサイトや単発のデータ入力、アンケートモニター、
ブログにYouTube……「これならできるかも」を片っ端から試してみたり。
(この頃は「自分に出来る」というより、「自分に合う」ものはないかな?と探していた感じでもあります)
これらの仕事でそこそこのお金は入ってきましたが、
それでも生活を支えるにはほど遠い金額でした。
コツコツ続けていたブログは、
なんとか広告収益が出るようにはなったものの、
ワードプレスのトラブルや更新の手間で、何度も挫けそうに、、
YouTubeは動画編集スキルを身に着けましたが、
企画して撮って→編集して→投稿して→分析してまた企画して……
このループが想像以上に大変だったんです
「続ければ結果が出る」と言われても、
“それがいつなのか”が見えないままで心が折れてしまいました
本を読んで学んでも、習慣を変えてみても、
思ったような成果にはつながらない。
それである日、ふと思ったんです。
「なにやってるんだろうなあ…」
最初は家計の足しになればと思って始めたけれど、
その頃にはもう、お金の問題だけじゃなくなっていた気がします。
家族、体調、キャリア――
全部いっぺんにうまくいかないからこそ、
何かひとつだけでも「前に進んでる感覚」がほしかった。。
そしてようやく出会ったのが、
これなら続けられるかもしれないと思えた在宅ワークだったんです。
最終回となる次回は、わたしがいまの働き方にたどり着くまでの話を、
書こうと思います。
明日、更新予定です◎
\明日も見てね/