白露→秋分→寒露
秋分を挟んで、「露」のつく節気がならぶ。
素人園芸をしていると、朝露は珍しくない。
それでも「白露」→「寒露」となると、秋の深まりを感じる。
寒露の初侯は「鴻雁来る」、大型の冬鳥が渡って来る季節でもある。
ところが例年にまして今年は季節の回転が遅いように思う。
一昨日は先輩が出演する「男声合唱団」のコンサートがあり、石山駅から会場まで歩いた。
秋晴れの好天気だったので歩いてみたが、渡って来る水鳥りの姿はなかった。
遠く比良山系を臨む(手前は膳所城址・近江大橋)
振りかえれば瀬田川へ通じる
湖岸の道は、散策する人・自転車のライダー・バス釣りの人など(場所とタイミングを狙って)
*
6年目を迎えた素人園芸。
今年は気温の高い日が続き苦労している。
例年施している防虫ネットなしの栽培に取り組んでいる(昨年成功したので)。
設置・片付の手間を省いたために、虫さんの餌食にあって追加の苗の補充をくり返している。
9月25日に播種した「ホウレン草」、3週間後の10月5日にやっと発芽した。
農園の先輩のアドバイスを参考に、今年は二条づつ時期をずらして播種の予定。
あと10日もすれば、「ショウガ」を掘り起こす予定。
新生姜の甘酢漬け(ガリ)を楽しみにしている。〇〇の友として.......。