こんにちはキラキラ

 

本日も遊びに来てくださり、

ありがとうございます照れ

 

こちら盛岡は

まだまだ寒いです。。あせる

 

最低気温が₋6度

 

雪こそ降ってはいないのですが、

空気が冷たいっ

 

 

 

 

 

雪が降っている時の₋10度より、

天気がいい日のー6度の方が、

寒く感じるのは

私だけ??汗

 

 

 

毎年この季節に悩まされるのが、

 

結露。

 

 

築8年の我が家。

 

建ててすぐのころから、

 

ある1室だけ、

結露がすごいんですチュー

 

 

その1室とは

 

私の寝室。。。

 

 

 

 

 

とにかく

朝起きると、

窓のさんが、ビシャビシャに。

 

壁を伝って、床までしたたり落ちてくるほどなんです。。。。

 

ま、

それは雑巾で拭きゃあ、

何とかなる話なんですが。。

 

私は見事なズボラ女子でございまして。

 

 

毎朝の結露退治が

面倒で面倒で。。。。

 

 

しかも。

 

もっともっと悲惨なのが、

クローゼット。

 

 

ちょっと、

対策を怠ると、

 

カビ部屋バイキンくんバイキンくん

 

に。。。

 

 

みてください。

 

1か月放置してしまった

このスーツケースの

無残な姿を。。。

 

 

(※閲覧注意!)

 

 

 

 

カビの洋服をまとってしまっています。。

 

久しぶりに袖を通す服も

な~んか

いやなにおいが。。

 

いわゆる

「カビ臭」ガーンガーンガーンガーン

 

 

その度に洗濯してから着る。

 

洗濯したものをまた、

洗濯してから着る。。

 

そんな

効率の悪いことを毎回しておりまして。。

 

 

先日。

 

夢を見たんです。。

 

クローゼット全体がカビだらけになって。

どんどんそのカビが浸蝕していって、

やがては部屋全体に。。

 

 

そして家までも。。。バイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくん

 

 

かなりうなされましたね。。

(一人で寝ているので、

誰も起こしてはくれない。。)

 

 

そこで、

 

ずっと悩んでいたものを購入しました。

 

じゃ、ジャーン!!

 

除湿器~

 

 

 

 

 

今の時代、除湿器って

コンパクトで、

お安いのね~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

だったら、もっと早く買っておけばよかった~

 

だって、効果が半端ないんですもの!!

 

 

 

 

窓の結露はともかく、

 

クローゼットの嫌なカビ臭さが

一発で無くなったんです

 

結露もほら、

ご覧の通り

 

 

 

 

初めてスイッチを押したときの、

室内の湿度はなんと78%!!!!!!滝汗滝汗

 

もう、

ミスト状態ですよね

 

1週間使い続けて、

今では50%前後をキープしています。

 



 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

電気代もそれほどかからず、

 

24時間使用していても

安心です。

 しかもライトもつくので、

おしゃれに置いておくこともできます

 

 

 

1日で水がこんなに

溜まってしまいました。。

 

 

 

 

こいつめ~

 

この水が

私を苦しめていたのね~チューチューチュー

 

この戦い、

 

私の完勝ですウインク