こんにちは♪

 

本日も遊びに来てくださり、

ありがとうございますキラキラ

 

 

盛岡は寒くなったり、

少しだけ暖かくなったり

の繰り返しですが、

 



風邪をひいたら、

もったいない!!

 

の精神で、

何とか、元気に過ごしておりますウインク

 

 

先週は長男が5日間の連休をもらったとのことで、

約1か月ぶりに

帰省してくれましたラブラブ

 

約1か月とは言え、

前回の帰省は、お正月のため、

私の実家で過ごしたこともあり、

 

盛岡の自宅への帰省は

約2か月振りとなりました。

 

仙台で暮らす長男にとっては、

岩手県庁所在地でもあっても、

盛岡は田舎であって。。。汗

 

 

毎日のように、

ウォーキングとジム通い。

 

私は、自宅サロンのお仕事がありましたので、

なんだか退屈そう。。

 

 

ということで、

 

土曜日の夜は

ブラザーズと私の3人で、

 

久々の

「居酒屋」

に行って来ました~音譜音譜

 

 

家族で行くのは

去年8月のおまつり

「さんさ」

の打ち上げ以来。

 

今回は、

ボブザラと一緒に旦那が

留守番をしてくれるということで、

 

3人で出かけてきました照れ

 

 

行った先は盛岡駅前。

 

「居酒屋ぼっちゃん」

 

 

ここはもう古くからある居酒屋で、

 

若いころは良く行ったものでした。

 

 

メニューも豊富で、

手作り感があるのに、

安い。

 

1つ1つが量が少ないので、

いろんなものが食べられる、

 

本当に私の大好きな居酒屋なんです。

 

 

早速、

乾杯生ビール生ビール

 

 

私はもちろん生ビール。

 

次男はコカ・コーラ

 

そして長男は、

 

「水」。

 

 

筋肉系アスリートは

こんな時でもアルコールは飲みません。

 

最近の若い子って、

あまりアルコールへの執着がないのよね。。。あせる

 

コロナの影響もあるのかもしれない。

 

お酒を飲めるようになった20歳のころは

コロナ騒動真っただ中で、

成人式も中止になったくらいですから、

お酒を飲む機会も

 

私たちのころに比べたら

ずっと減ったってこともあるのかな。

 

 

おかげで、

帰りの車の運転の心配もなく、

私はゆっくりとお酒をいただくことにいたしましたウインク

 

 

成長期の16歳男子と、

筋肉アスリートファイアーマン長男を連れての居酒屋。

 

 

どれだけ食べるのでしょう???滝汗滝汗

 

 

覚悟しながら

 

グビっと1杯完飲爆  笑

 

 

 

ブラザーズ二人はどんどん食べるものを注文。

 

唐揚げ、

冷麺、

たらこうどん、

タコの唐揚げ、

キュウリの1本づけ、

バターコーン、

アスパラベーコン、

焼き鳥盛り合わせ、

ししゃも、

あん肝、、、、、、、

 

どんどん食べますどんどん食います。

 

 



いや、やはり食べる食べるアセアセ

 

 

それにつられて

私もどんどん飲みます

 

 



二人ともいろんな話をしてくれました。

 

長男は仕事のこと、

仙台での生活、

 

次男は

別れたと思っていた

彼女とはまだ続いていたこと、

部活のこと、

 

私はだんなの悪口

 

 

昔小さかった頃の話、

将来について。

 

 



 

本当にたくさん語りました。

 

 

 

 

 

高校生の頃は全く口を利かなかった長男。

 

次男と私がいつも

楽しくおしゃべりをしているのが不思議でならないらしい。。。

 

大人になって、

よく、しゃべってくれるようになったことが

本当にうれしいの。わたしは照れ照れ

 

 

なにより

この兄弟が仲がいいのがうれしいラブラブ

 



ひたすら食べて飲んで、

 

お会計は11,000円グッド!

 

 

やす~いキラキラ

 

 

駐車場までのみちのり。

 



仲良く歩く二人の後姿を見ながら、

母は、ひとしお

幸せを感じたのでありました。