ホントに久しぶりの更新となります
約半年間、更新しなかった間・・
周囲の環境も変化し・・仕事での立場・2号の小学校入学・・等々・・
アメブロではピグなる機能が追加され・・
時代は着々と変化してますな~
さて・・さて・・
昨日は少年野球の春季リーグ。
ホントは5月10日に開幕のはずが、毎週日曜日の雨に祟られ・・
やっと開会式及び初戦を向かえました。
5年生になった1号は、ピッチャー。
冬場の自主トレが成果をもたらしたのか、コントロールが向上。
スピードは遅いものの、1フォアボール・ワイルドピッチ無し・・と
まずまずのピッチングを披露してくれました。
親としては、かなり嬉しいです
ただ・・・・
まずまずストライクが取れ、スピードが遅いとなると・・
やっぱり打たれる
ランナーが出れば、初球からエンドランを決められてしまう・・
相手の作戦が一枚上手だったか・・惜敗。
でも・・次は勝とうぜ
人と同じ練習じゃ~だめ。
人が見ていないところで、どれだけ努力するかが勝負だぞ。
子供って心も体も日に日に成長していくので、
いろんな成長を見逃さないように、
小さな眼を皿にして・少し離れた位置から見守っていこうと思ってます。
では・・では・・