日々の生活の中で醤油、味噌以外に

麹を調味料として

甘酒、塩麹、醤油麹、レモン塩麹、玉ねぎ麹…

などにしてよく使っています。


また納豆やキムチと一緒に麹を混ぜて

摂取したりもします。


よく使う麹を自分で作ってみたいと思い、

6月末に麹づくりのワークショップに参加しました。


↓昨年のワークショップの風景 


なんとなく知っている麹が
どうやってできているのかを体験して
麹の理解が深まりました。

また自分の人との接し方のクセを
俯瞰することができたのが面白い体験でした。

ワークショップで仕込んだ麹ちゃんを
持ち帰りおうちで発酵させていきます。

保温器に入れた麹ちゃんの温度が
40度越えるまで見守ります。
講座で18~24時間かかると教わります。

なのに…ちょいちょい温度を見ては
上がっていない…大丈夫かな…と常に気にかける。

18時間かけてゆっくり温度が上がる
と言われているのに2時間ほどで不安になる。

保温器内に水滴がたまって冷えてないかな…
と保温器を開けてちょいちょい覗いてみる。

そんな風に
手を掛けたくなる衝動を押さえられず
アレコレしてしまう自分に気づきました。
(結果、寝不足)

麹ちゃんのチカラを信じて見守る
これがなかなか出来ませんでした。

はじめてだから心配、ということもありましたが
それにしても放っておけない距離感は
自分ならちょっとキツいなーと感じました。
(麹の立場になって考えてみたw)

そうすると、
あれ?…コレ、人との距離感にも通ずるなー
と思ったんです。

心配だから、大変そうだから…
と求められてないのについつい手助けしてしまう
自分がいることに気づきました。

人を見守るのが苦手
うっすら感じてはいましたが、
まざまざと体感したのは初めてでした。

なんだか、とっても重要なことを
麹から教わった気分になりました。

長くなってきたので、この体験からの変化は次回に♡

この体験からまだ2ヶ月しかたってないのか…
もっと前な気がするなー
(今年は体感と経過日数のズレをかなり感じる)

この体験を言葉にできて今日も上出来です♪