燧 → 読めますか?
香川県と愛媛県にまたがる瀬戸内海の西武にある海域に燧灘(ひうちなだ)という灘があります。
また、福島県には燧ヶ岳、岩手県には燧堀山などがありますけど…
読めねーよ😆
日本三大うどんに秋田県の稲庭うどん、香川県の讃岐うどんがありますが、2016年に初めて食べた讃岐うどんの
西端手打 上戸うどんの讃岐うどんには本当に感動しました😊
仙台に帰ってきてから、何軒か讃岐うどん屋に行きましたけど全くの別物なんですよねー💧
どうしても、もう一度食べたくて2年後の2018年に情熱とパンダを乗せて上戸うどんさんに再訪しました😁
燧のいりこは日本一 😄
朝の5時45分でこの行列です😅
冷ぶっかけうどん 小1玉 250円
これが食べたくて仙台から1,091km走って来たんです!😆
この間、ふと思い出しましてね…
通販サイトで上戸うどん監修のうどんをお取り寄せしました
送料込みで1,000円(2人前)でした🙂
ひと玉200gで13分茹でます😳
当然お店の味には劣りますが、いりこの出汁が効いていて美味かったっす😋
家で作ったので、ついつい色々とトッピングしてしまいました😁
あれから7年か…
そろそろ食べに行かなきゃな😄