今日で復職してから1年が経ちました
この事と何も関係はありませんが、深イイ話を紹介します☺️
世界一のNBA選手がイジメに苦しむ少年に言った「深すぎる話」の話
俺たちが普段よく見かけるカラス。
あいつら
空の王者であるワシに
唯一ちょっかいを出す生物でな。
首をつつき
背中に乗り
ギャアギャアとうるさく騒ぐ。
でもな
ワシは全く気にしない。
やり返さないし
追い払おうともしない。
ここでワシがするのは
ただひとつ。
翼を大きく広げて
どんどん高く飛ぶだけ。
するとどうなるか?
上へ上へと登るうちに
酸素がどんどん薄くなる。
やがて
カラスは苦しくなって
バタバタともがき
最後は力尽きて
勝手に落ちていく。
ワシは特別なことは
何もしていない。
ただ
自分の行くべき場所に向かって
飛んでいただけ。
でもこれが
非常に大事な教えでな。
他と少し違うことをすると
邪魔をしてくる者
悪口を言う者
バカにしてくる者が
ウジのように湧いてくる。
でもな
そんな奴らに
時間や力を使うのは
無駄でしかない。
だからな
やり返したり
言い返したりせず
ただひたすらに
自分を成長させることに
集中するんだ。
そうすれば
気づいた時には
そういう奴らは
君の周りから
見事にいなくなってる。
でもな、この話には
もう一つ大事な点があってな。
ワシはカラスがいなければ
高く飛ぼうとしたと思うか?
もしかしたら
低い空をのんびり
飛んでいたかもしれない。
つまり
邪魔をしてくる人こそ
君を成長させるきっかけになる
嫌なことを言う者
足を引っ張る者
バカにする者
それらは全部
「お前はもっと上へ行ける人間だ」と
不器用に伝えているだけなんだよ。
だからな
嫌な人が増えてきたら
「もっと上へ行くタイミングが来た」
と思うんだ。
嫌な人間は
遠慮なく踏台にさせてもらって
君は
常に高みだけを目指すんだ。
