副作用ではないものもあるかもしれませんので、感違いなさらぬようお願いします🙇
・声のかすれ(追記)
手術後くらいから声がかすれるようになりました。もんたよしのり(ダンシングオールナイト)みたいな感じ(古っ😁)エアコンのせいで乾燥しているからかと思っていましたが、退院してからも暫く続きました。プレドニンの減薬とともに治ってきました。15mgになったくらいでほぼ正常になりました☺️
・髪の毛
退院して初めて床屋に行った時に、店長から「髪質が変わりましたね?」と言われました。自分でも柔らかくなった気がしていましたし、元々直毛ですが前髪の1部がくせっ毛になりました…😶
・目のゴロゴロ感
ある日突然、目にゴミが入った気がして、瞬きしたのですが一向に取れず?ずーっと異物感がありました。異物感と言ってもコンタクトレンズを付けている時にゴミが入ったような感じではなく、花粉のような柔らかいフワフワしたものが入っている感じです。プレドニン(ステロイド)は眼圧を上げるような作用があるようなので、それかな?と思っていました。減薬してから異物感も軽減したのでプレドニンの副作用かもしれません?😳
・手の震え、手のつり
これはプログラフの副作用でしょう。震えは生活に支障が出るほどではありませんが、手のひらを下に向けて前に出すと震えているのが分かります🫨
震えより手のつりの方が深刻で、髪を洗ったり、食器を洗ったり、歯を磨いたり、指に力を入れた後にツルことが多かったと思います。手がつると言うより指がつっているのだと思います😣
プログラフを1mg減らしたタイミングと、Daisoのシャンプーブラシを使い始めてからツル症状は軽減しました🙂
・不眠症
入院中からでしたが、数時間の睡眠で目が覚めることがあったのですが、同時に尿意も感じていたので、そのせいで目が覚めていたと思っていました。入院中は夜中も飲水していましたし…
しかし退院して尿意が無くても午前3時に目が覚めていたのです。21時過ぎには就寝していたので、それなりに寝たからかな?と思っていました。でもプレドニンを減薬したら3時に目が覚めなくなり5時頃まで眠れているのです😴
・太った
退院してから3キロ太った😙プレドニン(ステロイド)は食欲増進作用があるからな😁これは副作用でしょう🤭
・青アザが治らない
治らないのはサルポグラレート(血液をサラサラにする薬)のせいだと思うけど、いつの間にか出来ている青アザの記憶が無いのは薬のせいではないと思う…🤭
・皮膚の質感が変わった?
秋田美人の佐々木希のような透明な質感だったのに、今は水分が飛んでガサガサになった?モチモチしていたのにパサパサになった😵加齢によるものか更年期によるものかもしれない…😆
感染予防のために手洗いをこまめにしていたら、指の指紋が無くなってiPhone SEのホームボタンが読み取れなくなった😅
・涙もろくなった
親が死んでも涙が出ないような人間だったのに…
これは免疫抑制剤の副作用に違いない…😂
他にもあったような気がしますが、忘れました…。これも副作用かもね😁