退院後、初の移植外来通院日でした
 
8時5分に到着 12番目でした

腎外来には火曜日に来ていましたが、木曜日の方が空いている気がしました

 

自動再来機で受付をして、まっすぐ外来に行ってファイルを出しました

 

8時30分になり外来が開いてライフロング管理手帳と当日の血圧と体重を記入したカードを提出しました

 

検査指示書を受け取り採血に向かいます

 

採血室で早朝尿の採尿スピッツを渡しました

 

採血は20番目、やはり空いていると思います

 

採血後に朝飲まなかったプログラフとセルセプトを飲みました

 

8時45分に外来に戻り、あとは診察で呼ばれるのを待つだけです

 

今ごろS先生は朝の回診をしてるんだろうなぁと考えながら、たぶん呼ばれるのは10時頃かな?と思いながら本を読んで待ちました☺️

 

 

9時50分に1番目の人が呼ばれました

 

オレは受け付け12番目でしたが、この人は2番目だったようです(早っ!)😁

 

9時53分に診察室から出て来ました(早っ!)😆

 

10時1分にオレが呼ばれました

 

おはようございます☺️

 

待ち疲れたろ?そこに横になりなよ😁

 

移植腎のエコー検査が始まりました

 

よし!全く問題ありません!

 

退院した時より太ってんじゃん!お家のご飯は美味いか?まぁ病院食を食って太るヤツはいねーからな😁

 

血液検査の結果も問題なし、

体調はどう?良いべ?良好って書くぞ、

 

絶好調です😄

 

じゃあ絶好調って書いとくぞ😁

 

プレドニンはまだある?

 

今日の朝で終わりました

 

プログラフは何mg飲んでる?

 

3つで6.1mgだったかな?🤔

 

0.1mgなんてねーよ!ちゃんと覚えろよ!😏

 

抑制剤は徐々に減らすから!

 

次回はまた来週な!他に何かある?

 

先生、オレの移植腎はなんで上にしたのですか?

 

なにが?ここだろ?皆んなと同じだよ?

 

いやいやいやいや、腸骨窩ってコッチでしょ?先生も上にしたって言ったし…

 

なに言ってんだよ?腸骨はココだろ?だからココでいいんだよ😊

 

へ?そうなの?まぁいいならいいけど😁

 

奥さんも元気だろ?来週ドナーさんの1ヶ月の検査するから一緒に来いよ☺️

 

わかりました😌

 

診察は約15分で終わりました

 

 

 

クレアチニンは0.98mg/dl

 

尿タンパクと潜血が(−)なんて45年ぶりです😅