1月9日の定期検診後に移植外来から電話があり、移植の為の検査入院予約の話をしました。
レシピエントは3月4日からに決まり、次回検診時に入院の説明をすることになり、本日その説明を聞いてきました。
3泊4日の日程ですが、想像するだけで痛そうな検査もあるようなのでナーバスになります…。
入院する為の書類は以下のとおり。
会社勤めの人はマイナンバーカードがあった方が健保への申請が楽なようです。
テレビはカード方式ではなく(古い?)冷蔵庫の使用も含め、有料プランになるようです。
Aプランにしようと思っていますが、肌着と靴下のオプションプランもあります。
長期入院なら肌着プラン209円/日もありかと思いますが、グンゼの白いブリーフだったらと思うとしまむらの方が良い気もします。入院時に確認してみます。