あけましておめでとうございます。もう今日は仕事始め。

仕事に関しては、常識的な勤務時間で効率よく頑張るぞ、というのが今年の目標です。

 

以前に、月替りでチャレンジ内容を決めて、1ヶ月間それを毎日意識して過ごすというのをやっていたのですが、今年はそれを再開してみようと思います。今までできそうでできていなかったことを、毎日やるのがポイントです。

 

去年からできるようになって継続したいのは

毎日親に次男の写真やビデオを送ること

毎日朝6時半に友人と運動(これは友人が企画してくれたので出来ている!)

 

今年やりたいのは

毎日午後5時には仕事を終えてちょっとした運動

毎日ちょこっと掃除

毎日ちょこっと断捨離

など。(ハードルを上げないために「ちょっと」がついている笑)

 

で、1月の挑戦は朝の時間の使い方。

私、朝は5時半くらいには起きているのですが、油断するとスマホ見て終わってしまうのです。

朝起きてから6時半までは、お金に関する作業をする時間(書くと長くなるけど、私はこれが苦手で、今までいろんなことを放置しておりまして。年末にやっと重い腰が上がったので、継続して終わらせる!)6時半にエクササイズをして、その後は1日の食事の準備をする。今、長男、夫、私の3人が一日中家にいて三食食べるので。お昼の時間になって何も準備してないと、大変なのですよ。

 

ということで、1月半ばに結果の中間報告をしたいと思います。今年もよろしくお願いします。

お久しぶりでございます。

今年3回目のブログ。笑。

前回書いたのが5月末だったので、その後のことをさっと振り返ってみます。

 

私は仕事が急に忙しくなり、朝4時とか5時から仕事をするようになってしまった。さらに忙しい時は休日、次男がお昼寝中の貴重な時間にまで仕事をするようになってしまった。涙。自分が仕事が遅いんじゃないかと考えたり、昼間は最低限の家事も挟んだりしてるので、そんな引け目もあって、時間外労働してしまう。来年は、これをやめたい!!

 

長男はずっとオンライン授業。本人はオンラインなことを喜んでる。もうずっと学校に行きたくないと。汗。それはそれで多少心配なのだけど、早くても来年8月末までは行かなくていい予定。(行きたい人は行ける予定だけど。うちは行かない方を選択。)私にしょっちゅう「ひま」「なんかやることちょうだい」攻撃を仕掛けてくる。鬱陶しいけど、急速に思春期に移行しているのも感じて、そのうちそういう風に絡んでくることもなくなるのかなと思うと、それも寂しい。

 

次男はデイケアが6月か7月ごろ再開、ありがたや~。日々成長しています。私の自由時間をほぼゼロにしてくれる存在でもあり、癒しでもあり。毎日元気にしててくれてありがとう!

 

夫は相変わらず色々な趣味に突っ走って、色々なものを購入している。今はコーヒー、自転車、キャンプ。趣味に突っ走るのはいいけど、お金がかかってる割には買ったものを使い切ってないのではないかと、いつも思ってしまう。色々調べて、最高の道具を買うところ、そこから楽しい毎日が始まる、と考えるところまでが一番ワクワクするのかもしれない。大切な存在だし、感謝もしているけど、壁というか溝というか、感じずにはいられない、今日この頃。

 

そんなわけで2020年もあとわずか。2021年は、今まで以上に自分を大事に、セルフケアに努めていきたいと思います。

お久しぶりでございます。

ブログに書き留めておきたいことはあったのですが、はっと気づいたら、はや半年も放置していました。

 

1月から新しい仕事を始めて、

2月中旬には姉家族が遊びにきたので、一週間の休みをとって、目一杯お出かけなどして(今から思うと夢のよう)、

3月中旬にはコロナの影響で自宅勤務が始まり、

自宅勤務も結構快適〜と思ったいた矢先、会社でリストラがあり、よく知っている人たちも数人解雇されました。残った人たちも全員減給。

「早くオフィスに戻って、ランチ時間におしゃべりしたいね〜」なんて言ってたのに。コロナが収束しても「元の通り」にはならないんだと実感した、ショックな出来事でした。

続いて小学校とデイケアが閉まって、子供達を見ながら働くことに。

 

子ども二人を見ながらフルタイム共働きは、精神的に非常にきついです。

と言ってもうちは1歳と9歳。年齢的にはまだマシな方かな?

中にはもっと手が掛かる年齢だったり、3人以上の子供を見ながらの共働き家庭もあるだろうからね。

 

何にしても、ラッキーな方だとは思ってます。

まず、身近にコロナにかかった人はいないし、仕事はあるし、家族もいるし、元々そんなに社交的でもないので、家に籠るのもそれほど苦にならず。

楽しみは、公園散歩とか、毎日進化している、次男の成長を見ることとか。

 

今、熱望していること。

とりあえず、保育園、始まってくれ〜。

できれば、長男のサマーキャンプ(夏の学童)もやって欲しい。

 

よかったこと。

コロナのおかげで、15年ほど話していなかった方と繋がって、その人の声かけで、毎日ズームでyoutubeを見ながら運動をすることに。スッピン、ボロボロ、時には次男を抱えて、ラジオ体操などしています。

 

あとは、夫がちょっといいマシーンでコーヒーを作ってくれるのと、母の日にねだって買ってもらったソーダストリームが慰めになっています。

すももです。インド人夫、小学生長男、0歳次男と私の四人家族。アメリカに住んでます。産休から仕事復帰へ!

 

仕事復帰前の1週間、次男の慣らし保育が始まり、貴重なひとり時間がやってきた!やりたかったことは、作り置き、片付け、その他仕事復帰の準備など。それほど進ままないまま、最終日(金曜日)が近づきました。

 

最後に、特にやっておきたかったこと3つ!

放置していた血液検査(定期健診の一部)

美容院

モールで買い物

 

特に、モールでの買い物は贅沢感高め。ここんとこ、オンラインで服を買っていて、しかも失敗が多かったので、手にとって、試着して服を買いたかったの。しかし、夫に子ども見てもらいながら服を選ぶのは、それなりにストレスなのですよ。試着しようと並んでるあたりで「まだ!?もう限界。」みたいなテキストくるからね。なので、平日に一人で出かけて、トップス4枚買って、満足。これ着て仕事頑張るぞー!

 

あとは、復帰準備として、今まで控えていた冷凍食品をバンバン買って(念のためね。備えあれば憂いなし)、おやつなんかも買いだめして、準備完了ということにしましょう。

すももです。インド人夫、小学生長男、0歳次男と私の四人家族。アメリカに住んでます。育休中ですが、まもなく仕事復帰!

 

月替わりでテーマを決めて、毎日やってみるチャレンジ。12月の挑戦は、「セルフケア」でした。まあ、ほぼ朝の散歩のみですが、次男も機嫌よく付き合ってくれるし、気分爽快。すぐ習慣になって、ホリデーに入るまでは毎日継続できました。しかし、上の子の学校が休みになり、夫も休みになると、他の予定も入ったりして、できない日もありました。

 

で、私は来週から仕事復帰!今、家にいても次男がべったりで何もできないのに、仕事復帰して、やっていけるのでしょうか?やっていくためには生活習慣を大幅に変えないと!で、今取り組んでいるのは、子ども達と一緒に早寝することです。

 

夕飯の後、皿洗いする間だけは夫か長男に、次男を見ててもらって、あとは私は顔だけ洗って寝る。不可能に思えた9時就寝、今の所3日連続でできました。これを習慣にします。で、朝早く起きてシャワー浴びて家事。

 

今週は、次男の慣らし保育。今日は2日目で、次男も状況を理解してデイケアに着くとギャン泣き。次男を置いてデイケアを出た時、私は「これから自分の時間が始まる!」って嬉しかったんです。それでも、家に帰る道、毎日次男と通った公園の脇を通った時に、いつかあの朝の散歩を、死ぬほど恋しく思い出すんだろうなと思いました。家に戻って、会社に行くところだった夫にそのことを言ったら、話しているうちにぶわっと涙が出てきてしまいました。

 

産休に入ってから、仕事復帰まで、ちょうど1年。かけがえのない時間を過ごせました。(でもこれ、仕事復帰決定してるから言える言葉。決まってなかったら、この生活もう勘弁してーってなってると思います。笑)

 

強制的に新しい生活が始まるので、月々の挑戦は一旦お休み。少し慣れたら、また再開するかもしれません。