昨日の公開放送 | ボートヤードの管理人のブログ

ボートヤードの管理人のブログ

横浜のボート整備場発の海、ボート、釣りのお話し時々・・・?なお話しも
最近は、地域ネコの話しが増えてます・・・

昨日のエフエム横浜 God Bless Saturday SPECIAL in 横浜コットンハーバーボートヤード


大勢のお客様にお越し頂きましてありがとうございました。


また、エフエム横浜のスタッフの方、出演者の方、とっちーさん、じゅんごさん

楽しい一時をありがとうございました。


ここで、昨日の公開放送の様子をご紹介させて頂きます。


公開生放送1

13時からとっちーさんとじゅんごさんの軽快なトークで番組スタート
公開生放送2
13時台のゲストは、駅メロで有名な作編曲家でギタリストの塩塚博さん
塩塚博1
JR東日本や京浜急行線などの駅メロを作られているので、馴染みのあるメロディーが放送されていました。
塩塚博2
14時台のゲストは昭和の名曲を今時に歌い上げる嵯峨レイコさん、ギターに塩塚博さん
嵯峨レイコ1
ベサメ・ムーチョ、ラブ・イズ・オーバー、黄昏のビギンの3曲を生ライブ
嵯峨レイコ2
15時の御口汚しで
私1
私目が、大和住販が運営する横浜コットンハーバーボートヤードについてと

今度の土曜日、日曜日に横浜ベイサイドマリーナで開催される

プリンセスヨットジャパン プライベートボートショーのご紹介をさせて頂きました。
私2
そして、いよいよ最後のゲスト We Love Harmonyでお馴染みのコーラスグループ サーカスさんが登場
サーカス1
サーカス2
サーカス4

ミスターサマータイム、
Time Cruising、はじまりのコラソンの3曲を歌って頂きました。
踊り1
サーカスさんの歌に合わせて、塩塚博さん、嵯峨レイコさんはじめ観客が踊り出しました。
踊り2
踊り3
踊り4
そこに、じゅんごさんも参加して
踊り5
踊り6
踊り7
大いに盛り上がりました。


なお、その模様は、サーカスさんのホームページに動画がありますのでよろしかったら下記アドレスをご覧ください。

http://www.soundcircus.co.jp/
サーカス6
放送終了後は、ヤードスタッフや
サーカス7
お客様と
集合写真
記念写真を撮って頂きました。


ご来場頂きましたお客様、番組スタッフの方、ゲストの方々、とっちーさん、じゅんごさん

本当にありがとうございました。