大切なお願い

 

受付場所

 受付場所は屋外となります。

 

要注意事項(折木沢橋付近)

 

折木沢橋付近のがけの崩落が複数確認されております。

釣り禁止(横断看板)より折木沢橋(上流)までの区間は、釣り行為及び停船も禁止致します。

今後も崩落や違反行為が確認されるようであれば、看板より上流部への航行を禁止する場合があります。

細心の注意と安全確保の為、ご協力をお願い致します。

 

-------------------------------------------------------

お知らせ

 

3/13(水)    NBC房総チャブター

3/16(土)・17(日) JBマスターズ

 

-------------------------------------------------------

本日の釣果

 

水温→9℃

水位→-10cm

水質→薄濁り

天気→雨/曇

気温→3.2℃~6.0℃

風向→東北東 弱~中

 

-------------------------------------------------------

 

昨日の時点では曇り予報でしたが、なんだかんだとほぼ一日通して弱い雨の降る天候となりました。

気温もそこまで上がらず結構寒かったですね汗

明日も北寄りの風が少し強く吹くようなので、寒さ対策・雨対策はしておいたほうが良さそうです。

 

ブラックバス

25cm~44cm

0匹~5匹

 

北風と冷たい雨で人間のほうがしんどい状況でしたが、魚の反応はここ数日と比べると良かったようです。

ダウンショットやネコリグ、ミドストやシャッドなどで釣られた方も居て、サイズは小さくてもコンディションは結構良かったようですねニコニコ

 

本日の最大は押切沢にてチャターベイトでの釣果でした!!

 

asurockガイドの板山さんもガイドで出ていましたが、ゲストの方と結構楽しめたようです。

 

asurockガイドゲスト 高田 様

41cm

ハイドアップ コイケミニ

 

50upは惜しくもバレてしまったようですが、数も釣れサイズも結構良かったようですよ音譜

 

ヘラブナ

38cm~46cm

1枚~15枚

 

今日は寒さもありましたが、北寄りの風が吹き流れが強く出てしまったので釣り辛さがあったようです汗

釣果としてはいつものように場所によって違いがありますが、タナはあまり変わらず7~11尺程度が良いようですねニコニコ

 

平均的なサイズも変わらず良いようで、今日は全体で46cm以外に45.5cm、45cmが2枚でたようです!!

今年はまだ50cmは出ていませんが、デカい個体の群れも回っているようなので春はこれからかもしれません音譜

 

-------------------------------------------------------

クローバーガイドサービスクローバー

 

亀山湖でガイドやチャプター参戦している板山雅樹さんのブログです。

ガイド日程や釣行記事が載っています。

ここでしか得られない情報、技があるかもしれませんよ(`・ω・´)!

http://asurock.blog.fc2.com/