大切なお願い

 

受付場所

 受付場所は屋外となります。

 

 亀山湖釣舟協会

 

今回の制限については亀山湖釣舟協会での決まりなので全店共通になっています。

ご不便等お掛けしますが皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

要注意事項(折木沢橋付近)

 

折木沢橋付近のがけの崩落が複数確認されております。

釣り禁止(横断看板)より折木沢橋(上流)までの区間は、釣り行為及び停船も禁止致します。

今後も崩落や違反行為が確認されるようであれば、看板より上流部への航行を禁止する場合があります。

細心の注意と安全確保の為、ご協力をお願い致します。

 

-------------------------------------------------------

お知らせ

 

 

-------------------------------------------------------

本日の釣果

 

水温→18℃

水位→-60cm

水質→薄濁り

天気→曇/雨

気温→17.0℃~21.2℃

風向→南西 弱~中

 

-------------------------------------------------------

 

今日は荒天予報となっていましたがそこまで酷くなく、雨も降ったり止んだりの天気となりました。

気温もそれなりに上がり寒くもなく暑くもなくといった感じです。

 

明日も南~西の風が吹くようですが天気は晴れの予報です。

 

ブラックバス

25cm~44cm

0匹~8匹

 

今日もビッグサイズの目撃情報はありましたが昨日より口を使わせるのが難しかったようです。

その代わりに少し小さめのサイズの活性は高かったようで、ライトリグなどでの数釣りは結構楽しめたようですよニコニコ

ダウンショット、スモラバ、ネコリグ、ライトキャロなどで30~40cmくらいまでのサイズが釣れたようです。

 

本日の最大は月毛沢にてクランクベイトでの釣果でした!!

ほかにもシャッドやジャークベイトで釣られた方も居ました音譜

 

ヘラブナ

40cm~47.5cm

0枚~6枚

 

昨日に続いてヘラの寄りが凄く、今日もウキが良く動いていたようです。

ハタキは落ち着いてきましたが、まだまだ浅場を意識しているようですねニコニコ

 

今日は8~10尺で釣れていましたがさらに短い竿があれば用意しておいても良さそうです。

上流域や沢などにも入っているようなので狙ってみても良いかもです音譜

 

-------------------------------------------------------

クローバーガイドサービスクローバー

 

亀山湖でガイドやチャプター参戦している板山雅樹さんのブログです。

ガイド日程や釣行記事が載っています。

ここでしか得られない情報、技があるかもしれませんよ(`・ω・´)!

http://asurock.blog.fc2.com/