大切なお願い

 

受付場所

 受付場所は屋外となります。

 受付周辺や桟橋では他の方との距離をとり、消毒やマスク着用厳守でお願いいたします。

他店舗のトイレなどの借用

 他店舗のトイレの借用禁止。

 他店舗桟橋への係留禁止。(緊急時を除く)

各店の稼働隻数 

 稼働隻数30隻まで。

 予約優先となりますのでご注意ください。 

団体、大会の受け入れ中止

 

 亀山湖釣舟協会

 

今回の制限については亀山湖釣舟協会での決まりなので全店共通になっています。

ご不便等お掛けしますが皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

要注意事項(折木沢橋付近)

 

折木沢橋付近のがけの崩落が複数確認されております。

釣り禁止(横断看板)より折木沢橋(上流)までの区間は、釣り行為及び停船も禁止致します。

今後も崩落や違反行為が確認されるようであれば、看板より上流部への航行を禁止する場合があります。

細心の注意と安全確保の為、ご協力をお願い致します。

-------------------------------------------------------

お知らせ

 

8/24(火)より、公園の駐車場が封鎖となります。

当店ご利用の際は、店前及び自販機前の駐車場をご利用ください。

 

-------------------------------------------------------

本日の釣果

 

水温→26℃

水位→-15cm

水質→アオコ濁り

天気→晴

気温→19.9℃~29.4℃

風向→北東~東 弱

 

-------------------------------------------------------

 

今日は雲が少なく日差しの多い一日で、気温も30℃手前まで上がりました。

北寄りの風が吹いていたので、日陰などで休憩するにはちょうど良い気候でしたねニコニコ

 

明日は晴/曇の予報となっていますが、気温はそこまで下がらなそうです。

最近は予想外の雨があるので、雨対策はお忘れなく!!

 

ブラックバス

25cm~47cm

0匹~10匹

 

少しずつ釣れてきている感じにはなってきましたが、日によってポイントや釣り方が変わっています。

 

昨日などはボトムべったりよりかは浮かせ気味のほうが良かったんですが、今日はなるべくボトムよりのほうが良かったようですニコニコ

 

ワンド奥や沢筋などの水があまり動いていない場所ではアオコが凄いですが、バックスライド系やボリュームのあるワームのライトテキサスで釣れていましたよ音譜

アピール重視ですが、スローに動かすのも良いです。

 

岩盤などでも、絞り水や湿っている場所を狙ってみると良いかもしれません!!

 

ヘラブナ

 

-------------------------------------------------------

クローバーガイドサービスクローバー

 

亀山湖でガイドやチャプター参戦している板山雅樹さんのブログです。

ガイド日程や釣行記事が載っています。

ここでしか得られない情報、技があるかもしれませんよ(`・ω・´)!

http://asurock.blog.fc2.com/