ワカサギ釣行のイロイロな確認。 | 徒然な釣れ釣れ日記

徒然な釣れ釣れ日記

釣りに関する簡単な釣行記と釣り方、タックル、ボートの艤装を覚え書きとして記事を書いてます。
ヒマな時に日常に有った気付いた事を書き綴っています。

風邪っ引きの頭フラフラで仕事前に慌てて書いたから前のブログに書き忘れただけなんですがね。(笑)

長くなったからちょうど良かった。



二人分の釣り座。
ワカサギは一匹も逃がしたくないからバケツは船ん中。
壊れた椅子の変わりはボート屋のビールケース使ってます。
ボクは図体のデカさから幅広しか乗りません。
安全を優先してですが船の抵抗が大きい分、30LBのエレキだとかなりギリギリ。
風が強い日に流されて岸に激突しかけた事も。
時速5㎞弱しか出ませんが手漕ぎよか楽なのは明らかです。
4ストの2馬力エンジン持ってるから使いたいくらい。(笑)



新アンカーの確認もしてきました。
海用が150mで長すぎ邪魔になりかけてるから家にあった24mのロープと2.5㎏アンカーとホームセンターのブロック。

昼休憩する前に娘を連れたお父さんを見かけ、
ボートがあっちフラフラ~こっちフラフラ~
ボクのアンカーロープ上にも居て仕掛け絡む?と思ってましたがアンカーがピクリともしないんで大丈夫かと思ってたら見事に絡んでました。
ボクがアンカー上げる時にはもう居なかったのでセーフですが、釣り針がもろに手に刺さったから居たらブチ切れてたな(笑)



新しい叩き台の調子を見たかったのが今回のもう一つの目的。
万力が一つだけで固定ですが帰るまで何の支障も出ませんでした。
当て台の高さも思ったよかバッチリ。


一つの失敗。ゆうか懸念材料で最初から分かってた事をあげますとですね、蝶番で止めたから綺麗に真っ二つに折れずケースに入れる際にデッドスペースが出来、場所を取る事。
山中湖遠征も考えてるここ最近。
叩き台は要る。との事で金が無くて電動2本はいけませんが二刀流仕様が前提のままじゃ狭いドーム船で1本竿の仕様だと上写真のように半分に折っても使えますが目立ちすぎて嫌だ!(笑)

とりあえず思案中ですが工作が得意な方のいい案が有れば受け付けてます(笑)




散財がしたくなってしまった昨日の釣行。
欲しくなったのは「への字ジョイント」
プロックスのワカサギ電動リールにシマノのワカサギマチックの延長アダプタ15㎝を付けてプロックスのSSの竿で軽いオモリは苦手で1.5号~2号(5.6㌘~7.5㌘)で釣りをしててアタリはかなり明確に分かります。昨日みたいなベタ凪ぎならもっと軽いオモリで繊細に釣りをすべき。
金が無いから繊細な新しい竿を買えるわけもない。
ってそんな話じゃなくプロックスには純正で可変アダプタ付いてますが叩き台の縁ギリギリで釣りをせなアカンく、延長アダプタ持ってんだから可変アダプタあってもイイかな。って。
でも買うとチョー高い。一つで入鹿池のボート代くらいした気が。
一つ買うと4本分は欲しくなりそうだし。
一年も経たないうちに夏ワカまで手を出してベストスコアが500ピキを越えてる方とブログに書ききれないから書いてませんが何人も会ってきました。
彼らの道具は金が掛かってます。

2丁アンカーは漁師みたいな親に保育園の頃から教わっててバッチリで
今のまま200前後で楽しめればイイや。
を貫くか、金をかけてワカサギ達人達の仲間入りをすべきか。


大きな大きな分岐点に立ちました。(笑)
たかがワカサギ。と考えるか深い魅力がある魚と捉えるかはアナタ次第。
釣り味はバッチリ。食味と大きいサカナみたいに下処理をせんで済むから誰にあげても喜ばれるからボクは好きな釣りです。


ワカサギ電動リールの電池ですが、100円ショップの充電式電池は役に立ちませんが使い捨てなら1日やって電動リール1本で4本な事が分かりました。
ご参考になればm(__)m