かなり朝夜の冷え込みが
厳しくなって来た今日この頃いかがお過ごしでしょうか??(*_*)

そろそろ年末の足音が聞こえ始め、11月まで積み上げてきたんだなぁと1年の速さに驚いています(・・;)

ボアソルチもぶじに皆様のお陰で2年半を過ごす事が出来まして、様々なご縁でなかなかお会い出来ない方とも、ボアソルチを通じて知り合う事が出来、今までと同じようにこれからも、ブレる事なく鍼の事だけを考え、より『うまい鍼師』になれるように進歩して行きます(^-^)/

師匠の山下先生から学生の頃
『鍼師は鍼師でしかないんだから、他の甘えられる制度とか使わず、精進しなさい』

その言葉の意味を自分でお店をやらさせて頂くようになってから、日を追う毎に

『鍼だけに集中して、向き合って来てよかったな』

と思います。

どの道でもそうですが、1つの事に逃げずに向き合う事って口では簡単ですが実際にはとても難しい物ですね。

学生の頃、プロボクサーの復帰戦やタイトルマッチの治療をさせて頂いても、選手からは
『ありがとう』
と言われても思った通りの成果が出せなくて原付で悔し泣きながら帰ったりしました。(今でも『あぁしておいてもよかったかな…』ってあります)

良い事ばかりであれば向き合う事って簡単ですが、厳しい事、不甲斐ない事があっても、1つの事と見つめ合うのはなかなかな作業です(*_*)

そう言った自分と向き合う事にもなりますから(-_-;)

『いつも休んでないですけど、どうやってリフレッシュしてるんですか?』

とよく聞かれますが(笑)

『飲んで寝てリフレッシュしまーす』

と答えていますが(笑)

本心は仕事の事でリフレッシュするには、仕事で今まで以上の結果を残す事しかないのではないかなと思っています(笑)

プライベートと仕事を分けるように、仕事の事は職場でしか解決できないんじゃないかなと思います。


なので、お店を開かせて頂いて2年半で10日くらいしかお休みは頂いていないのですが、
『どうやったら鍼の効果が受ける方に負担なく一番出るのか??』
という事が第一の欲求になってしまっているので、プライベートは考える余裕がありません(;o;)(笑)


ボクは不器用なので(笑)
1つの事に集中してしまうので、もっとうまく力を抜く方法もあると思うのですが、鍼はなかなかマイナーな分野なので僕らがもっともっと熱くなってもいいんじゃないかなと思います(^-^)/




Android携帯からの投稿