常識とは | M@3のブログ

M@3のブログ

サッカー⚽、ゴルフ⛳、車、投資・資産構築などの楽しいネタや興味あるネタを中心にブログ書きます!
✨ENJOY LIFE!!!✨

こんにちは!M@3です。

 

JSA NDT 21日目。

今日の学びは 『 常識とは  』 

 

当たり前の事・・・? じゃあ誰基準で当たり前?

 

調べました

 

(デジタル大辞泉 )

・一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力

 

もう少し調べていたら あれ?と感じる説明が・・・

 

(ブリタニカ国際大百科事典)

・一般に学問的知識とは異なり、普通人が社会生活を営むためにもち、

またもつべき意見、行動様式の総体をいう。

これは経験の集積からなることが多く、時代や場所や階層が

異なれば通用しないものもあり、たぶんに相対的なものである。

 

通用しないものもあり... が 常識?。

 

アインシュタイン の 常識は、

『 18歳までに身につけた 偏見のコレクション のことをいう。 』 

 

偏見 かぁ~ 私が思っていたものと違いました。

 

これも先日学んだ 思い込み にも繋がりますね。

 

毎日学ぶ事がどんどん繋がっていきます!

この環境に感謝です! 

 

 

投資・運用・お金の勉強するつもりが、家庭円満の秘訣まで学ばせてもらってます www

 

今、レベルアップし続けている M@3 ですが、

サッカー関係や投資・資産構築関係ほかで色々な交流をしていきたいです。

情報交換してください。

良ければ是非申請をお願いします!

 

👇 M@3 の facebook へ

 

投資・資産関係ほかの有益情報はセキュリティーが優れている

「 WowApp 」 を使用してます。 👇