下記案内申し上げます。
記
第3回 アジア塾
『貧困と戦争と環境問題って関係ないと思ってた
-ボクとアジアと世界の未来-』
貧困はなくさなければならない。
戦争は絶対にないほうがいい。
環境破壊も絶対にないほうがいい。
そしてそれは、口で叫ぶだけでなく、
お金の流れかたを変えなければ…
田中優さんは
自分たちの未来を自分たちで決められるようなお金の預け先、
が必要だと考え、「未来バンク事業組合」を立ち上げました。
また、田中優さんは
Mr.Childrenの桜井和寿さんらの相談にのり
ap bankを立ち上げ
現在、その監事もつとめています。
(桜井さんと田中さんの対談はこちら→
http://www.apbank.jp/aboutap3.html
)
そんな田中優さんの、熱いトーク。
貧困と戦争と環境問題、
それを生み出ししくみ、
日本とアジアの行方、
一緒に学び、一緒に考えましょう。
日時:2007/1/14(日) 13:00~15:30
場所:九州大学箱崎キャンパス
農学部5号館117
(福岡市東区箱崎6-10-1)
内容:13:00 オープニング
13:15 田中優トークライブ
14:15 (ブレイク)
14:30 クロストーク
田中優(未来バンク事業組合 理事長)
坪田邦夫(九州大学アジア総合政策センター教授)
ファシリテーター:佐藤剛史
(九州大学大学院農学研究院助手)
15:50 エンディング
16:00 終了
参加費:無料
定 員:200名
申し込み方法:kyudai_katarokai@yahoo.co.jp まで
「1.名前、2.所属、3.住所、4.メールアドレス」
を書いて申し込み下さい
申し込み〆切:2007年1月7日
(席に余裕のある場合はそれ以降の申し込みも受け付けます)
アクセス:地下鉄貝塚駅下車→下記地図参照
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/agr_06/11koutsuu/koutsuu_06.html
農学部地図④(食料化学工学)
主 催:九州大学アジア総合政策センター
協 力:特定非営利活動法人 環境創造舎
フェアトレードプロジェクトashi
Agri-Project in 九州
FEEL
九大カタロカイ
-------------------
講師紹介
田中優(たなかゆう)
1957東京生まれ。
地域の反原発運動から環境問題に入りさまざまなNGO活動に関わる。
「未来バンク事業組合」理事長、
「日本国際ボランティアセンター」理事、
「足元から地球温暖化を考える市民ネット」理事、
「AP BANK」監事 等を含め活躍中
著者:
『戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方―エコとピースのオル
タナティブ』
『戦争って、環境問題と関係ないと思ってた』
『戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法』
『Eco・エコ省エネゲーム―これぞ究極の地球温暖化防止法』
『環境破壊のメカニズム―地球に暮らす地域の知恵』
『世界から貧しさをなくす30の方法』、など
未来バンク事業組合HP:
http://www.geocities.jp/mirai_bank/