大学で掲題の講演を行いました。

Key Wordは「バランス・調和の大切さ」。少し時間が短かったのですが、出来るだけ多く実例を示したので、私の言いたいことは学生諸君に通じたのではないかと考えています。将来を担う学生諸君が、自分の頭で考え行動するための力になれれば良いと考えています。



1.自己紹介

A.元国際ビジネスマン

B.国際理解の語り部

C.実践ビジネス英語の講師

D.音楽&芸術プロモーター

2.総論-対立を乗り越える智恵を

A. 近隣諸国との関係改善を。

B. 対立で苦しむのは誰か。

C. 優しさのリレーを。

3.各論-情報は命

A. 大新聞を勧めない訳。

B. 日本の外交が下手な理由。

C. 情報を鵜呑みにするな。

D. 地方紙を読もう。

4.各論-情報の正確な理解を

A. テレビがダメな理由・・・報道のワイドショー化。

B. 相手の立場を慮る想像力を。

C. 情報の検証・・・旺盛な好奇心と多方面の知識を。

5.各論-多面的な見方・考え方を

A. バランスを取る事・・・正負の法則。

B. 武力より人間力を。

C. 相手の不利は、自分の不利。

D. 勇ましさは捨てて、充分な対話を。

6.結論-対話と思いやりによる共生を

A. 正しい歴史認識を。

B. 農耕民族の発想を。

C. 経験と智恵と柔軟な頭を。


山口実