今日はとても良い天気で暖かです。桜の開花が近いことを感じさせます。
さて、今回はごく当たり前のことですが、私がいつも心掛けていることを紹介します。以前、喜納昌吉さんのHPに同様の内容の丹波哲郎さんの本を紹介したら他の読者から「そんなことは沖縄のオバアでも知っている。」と言われましたが、実行するのは結構難しいし、オバアの言うことには耳を傾けた方が良いと思います。
1.朝起きたら今日も一つ善い事をしようと自分に言い聞かせて、必ず実行する。
2.しっかり挨拶をする。
3.必要な時以外は勇ましい言動は慎む。
4.子供が見ている時は、赤信号は渡らない。
5.自分の元気を皆( 特に子供達)に分けてあげる。
6.感謝の気持ちを持つ。
7.見返りを期待しない。
8.完璧を目指さない。
9.素直に生きる。
10.自分の幸せは自分でプロデュースする。
後半の5つは丹波さんの「幸せをつかむ7つの法則」にも紹介されています。(因みに後の2つは「執着心を捨てる」「嫉妬・ねたみを捨てる」です。理想に対する執着心はまだ捨て切れません。「嫉妬・ねたみ」はありません。)
皆さんが心掛けていることがあれば教えて下さい。
山口実
この本はElvisファンがご縁で親しくさせて
頂いている丹波さんの娘分で優れた霊能者
の方から頂きました。
しかもサイン付きです。
いつか丹波さんに会って、彼の声帯模写を
したいと思っています。